公益財団法人 禅文化研究所

English Site

  • 調査研究
  • 刊行普及
  • 資料収集
  • ソフトウェア

刊行普及

過去に行なわれた夏期講座・市民禅講座一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
日付 1986/5/24
場所 禅文化研究所
詳細 過去に行なわれていた夏期講座の一覧です。
 
昭和44年 7月11日 平田精耕「東と西」
平野宗浄「一休の禅風」
佐和隆研「仏像の起源」
山田無文・梶浦逸外・竹田益州「碧巖録講話」
昭和45年 7月12日 平川彰「仏教の生死観」
森龍吉「精神史の沸騰点」
西村惠信「二つの真理」
山田無文・倉内松堂・大森曹玄「碧巖録講話」
昭和46年 7月10日 小林円照「インド文化と人間観」
淡川康一「仙厓禅師における人間性」
平沢興「科学と人間」
大森曹玄「沢庵禅師と不動智妙録」
山田無文・関雄峰「碧巖録講話」
昭和47年 7月 8日 松本仁「人間天田愚庵」
鷲山樹心「秋成の文学に現れた禅機」
永島福太郎「東山文化と苔寺」
山田無文・勝平宗徹・平田精耕「碧巖録講話」
昭和48年 7月 7日 堀内宗完「茶の心」
荻須純道「大灯国師をたたえる」
森暢「水墨画の一考察」
山田無文・柴山全慶・大井際断「碧巖録」
昭和49年 7月12日 八木一夫「手が見た世界」
川畑愛義「公害問題の現状と将来-アメリカの旅から帰って」
古田紹欽「芭蕉の世界」
山田無文・盛永宗興・浅井義宣「碧巖録講話」
昭和50年 7月12日 藤吉慈海「新しい時代の禅」
木南卓一「慈雲尊者を語る」
中西政次「弓道と禅」
山田無文・竹田益州・大井際断「碧巖録講話」
昭和52年 7月 9日
村上嘉実「老荘思想と現代」
梅原猛「柿本人麿と無常観」
土岐武治「狭衣物語の人物と仏典」
山田無文・梶谷宗忍・大森曹玄「碧巖録講話」
昭和53年 7月 9日 横井清「清浄と汚穢-中世文化史の一視点」
門脇佳吉「聖書の身読-禅に学ぶ」
宮坂宥勝「密教と禅心」
山田無文・鈴木宗忠・大森曹玄「碧巖録講話」
昭和54年 7月 8日 北山正迪「漱石の思想」
林屋辰三郎「日本文化の特質」
藤吉慈「仏教とキリスト教の出合い」
山田無文・大井際断・大森曹玄「碧巖録講話」
昭和56年 7月13日 夏期教養講座藤吉慈海「般若心経を語る」
柳田聖山「中国禅宗史の流れ」
古田紹欽「日本禅宗史の流れ」
竹田益州「私の歩んだ道」
村瀬玄妙「禅に生きる」
山田無文「坐禅の仕方」大山澄太「山頭火の禅」
松久朋琳「みほとけと私」
昭和57年 7月22日 夏期講座入矢義高「雪峰と玄沙」
柳田聖山「ダルマロードをゆく」
福嶋慶道「禅と人生」
徳力富吉郎「版画の歴史」
昭和60年 5月25日 第1回市民禅講座(花園大学宗教部共催)
渋谷厚保「妙心寺について」
平野宗浄「妙心寺再興雪江禅師について」
昭和61年 5月 第2回市民禅講座(花園大学宗教部共催)
平野宗浄「大徳寺開山大灯国師の禅」
柳田聖山「一休和尚の学問」