公益財団法人 禅文化研究所

English Site

  • 調査研究
  • 刊行普及
  • 資料収集
  • ソフトウェア

刊行普及

禅寺の日々

修行僧の禅寺の生活を紹介した本や、禅寺に生活しているとわかることを記したエッセイ的な本などをご紹介します。

  • NHK VIDEO DVD「こころの時代~宗教・人生~ 禅の知恵に学ぶ」

    NHK VIDEO DVD「こころの時代~宗教・人生~ 禅の知恵に学ぶ」

    世界的な大ブームが続く「禅」。禅は人生をどのように捉えるのか? 禅僧はどんな修行をしているのか? そこから私たちが学ぶべき「いのちの知恵」を、厳しい禅の修行で知られる岐阜県正眼僧堂師家、山川宗玄老師が語る。放映時より大きな反響を呼んだシリーズ全6話をDVD 3枚に収録した。
  • 新装版雲水日記-絵で見る禅の修行生活-

    新装版雲水日記
    -絵で見る禅の修行生活-

    ロングセラー『雲水日記』がB6判になって廉価新装版で登場!
    禅堂入門から僧堂生活の歳時記まで、平素は固く門を閉ざし俗人の入るのを許さない僧堂生活を、96枚の飄逸な画で活写します。
  • 禅僧になったアメリカ人

    禅僧になったアメリカ人

    人生の荷物はできるだけ少ない方がいい。自己をも捨てきれたら、他に願うことは何もない。

    京都嵐山で畑を耕しながら一人住まう、日本に在住して40年近いアメリカ人の臨済宗禅僧トムさんの自伝。
  • 山中独語

    山中独語

    熱血教師を辞して51歳で出家した筆者は、仏教とは何か、自己とは、生きるとは何かを問い続け、教師の世界も住職の世界も、根本的なところで一つであったと知る。
  • 禅坊主の後ろ髪-続・三余居窓話-

    禅坊主の後ろ髪
    -続・三余居窓話-

    国内外の旅先で著者自身が描いた淡彩画をおりおりにちりばめながら、とくにとかれぬ、いうにいわれぬ禅坊主の後ろ髪を軽妙洒脱に物語る。
  • かたつむりの詩 -僧堂つれづれ物語-新装版

    かたつむりの詩 -僧堂つれづれ物語-
    新装版

    撥草参玄。草を払い、玄妙な仏法に参ずることで、行脚ともいいます。それは単なる旅とは違い、心地の風光、すなわち見性が目的の旅なのです。現代人が忘れてしまった何かがある、各地の禅堂での生活を描いた一冊です。
  • ビデオ紙芝居 雲水日記

    ビデオ紙芝居 雲水日記

    禅の修行生活を描いて好評の「雲水日記」をビデオ化。講談師宝井馬琴の名調子を得て、ビデオによる紙芝居として登場。

1ページ中1ページ

禅文化研究所の最新出版物のDMパンフ(2022年秋号)はこちら(PDFファイル)からご覧いただけます。

PDF 最新出版物DMパンフ 2022年秋号
(PDF:3.3MB)