admin

ボロブドゥール遺跡 「悪い顔」 -インドネシア-

インドネシア旅行記のつづきです。 ボロブドゥール遺跡の中でも有名な、「悪い顔」のパネル。 当時の彫刻師達が、何の場面を刻み込むかの備忘として、パネル上部に古代ジャワのカウイ語にて刻みこんだ文字が残っている箇所があります。 このパネルには「V...
2.禅の文化

中国僧との交流

日中の禅僧が坐禅や作務など、修行体験を通して相互理解を深める、日中禅僧交換交流のために5名の中国僧たちが来日した(9/27)。 中国仏教協会から派遣された一行は、福建省の仏学院の指導者を中心としたメンバーで、国内の2つの専門道場で雲水たちと...
4.スタッフ便り

余命

幼なじみが甲状腺悪性腫瘍ステージ4の診断を受けたのは2年前の春だった。花の真っ盛りに、仲良し4人組の私たち3人は泥沼に足を取られたような絶望感に陥った。癌の専門家4人が手術の成功は望めないとして担当を拒否し、国立癌センターの医師は、腫瘍のす...
美術館・博物館

秋期特別展 一樂二萩三唐津 -野村美術館-

南禅寺近くの野村美術館にて、『秋期特別展 一樂二萩三唐津』が開催中です。 茶の湯の稽古をしていれば必ず一度は聞いたことのある響きで、当たり前になっていますが、そうでない方にはもしかして不思議な響きなのでしょうか。 「いちらく にはぎ さんか...
禅の寺

木曽の名刹 定勝寺 その2

庫裡内部の書院には、「定勝寺棚」と言われる立派な棚や、欄間や障壁画など、目を見張るものばかり。 御所蔵になられている宝物も逸品ばかりで、そのうち15点ほどの撮影をさせていただいた。 拝観も可能なので、付近に赴かれた際には、一度訪ねてみてはい...
禅の寺

木曽の名刹 定勝寺 その1

季刊『禅文化』218号の表紙に掲載する「瀧見観音」図の撮影を行なうために、岐阜県は木曽の定勝寺(臨済宗妙心寺派)を訪問した。 私事だが、じつはこの寺の現住職とは大学時代の同級生である。ただ、お寺を訪問するのは初めてなので、楽しみにして出かけ...
禅の寺

曹洞宗大本山永平寺

福井県にあります曹洞宗大本山の永平寺を訪れました。 御存知、道元禅師により寛元2年(1244)に開創。日本曹洞宗の修行参禅の地です。 雲水さんによる簡単な説明を受けたあと、参拝客は本山内を巡りますが、ざっと見れば約1時間程で拝観してまわれま...
美術館・博物館

藤城清治 光と影の世界展 -福井市美術館-

京都での展観を見逃してしまった、藤城清治さん。 福井市美術館にて拝見する事ができました。 この日はご本人のサイン会があるという事で、こじんまりした美術館はものすごい人でにぎわっていました。 会場内を歩いてゆくと、独特の世界観溢れる影絵の世界...
1.禅文化研究所の仕事

愚堂東寔遺墨選はじまる

ブログですでにお知らせしたように、花園大学歴史博物館で、昨日9月21日(火)より、愚堂東寔遺墨選が開催されている。 午前10時に開場されると、妙心寺管長河野太通老師にお出ましいただき、オープニングセレモニーとして、岐阜の大仙寺様より会期中ご...
職員オススメ本・映画

『呼吸の本』

先日も少しご紹介しました『呼吸の本』(刊行:サンガ/呼吸の先生:加藤俊朗 詩人:谷川俊太郎)。 この本、私の感想や言葉、内容をここで並べてオススメするような感じの本でもありませんし、また、そういった気分でもありません。 “なんとなく気になっ...

ボロブドゥール遺跡 -インドネシア-

前回紹介しました、ムンドゥッ寺院とパオン寺院の先にあるボロブドゥール寺院に漸く到着。 チケット売り場からボロブドゥール遺跡の敷地内あたりは全て公園のようにきれいに整備され、ブーゲンビリアなどの花も綺麗です。 観光客はだいたい朝日か夕日の時間...
禅の寺

退蔵院ピースフルコンサート

季刊『禅文化』205号「私の目から見るチベット」李建華 より 私が個人的に大好きなアロマショップ、パーフェクトポーション京都店を訪れますと、何やら気になるちらしが目に入りました。 -退蔵院ピースフルコンサート- 10月24日(日) 社長のオ...
美術館・博物館

「Withered Beauty in Tea Kettles 茶の湯釜にみる朽ちの美」
-大西清右衛門美術館-

千家十職の御釜師、大西家の大西清右衛門美術館で行われている「Withered Beauty in Tea Kettles 茶の湯釜にみる朽ちの美」展を訪れました。 日本人は殊の外、朽ちたもの、朽ちゆくものの中に無常を感じ取り、胸しめつけられ...
1.禅文化研究所の仕事

ベトナムの禅僧 ティク・ナット・ハン師のこと

去年の暮? いや今年に入ってすぐであっただろうか。 ベトナムの禅僧で、主にフランスで活動されている、ティク・ナット・ハン師が、来年(2011)4月末から5月に来日され、日本でリトリートを行ないたいという希望があり、その受け入れをしてくれる団...
4.スタッフ便り

ガイアシンフォニー・地球交響曲第7番

先日、ガイアシンフォニー・地球交響曲第7番の上映会に参加してきました。 特に内容も詳しくは知らないまま、「今までのガイアシンフォニーも素晴らしいのだから今回も素晴らしいのだろう…」くらいの気持ちででかけました。 8月に、知人からの誘いで、和...