admin

本の刊行

新刊のご案内 『坐る-白隠禅師坐禅和讃を読む』

先日発刊致しました、弊所所長による『坐る-白隠禅師坐禅和讃を読む』。 白隠禅師の大慈悲といえば、私は達磨・臨済・雲門の三幅対を展覧会で拝見し、ぶわっと迫ってくるものがありましたが、この度、坐禅和讃に秘められた禅師の大慈悲についてを、我らが所...
禅と文化の旅

第12回 禅と文化の旅 ご報告 その2

その1でもお伝えしましたとおり、久松真一記念館、そして昼食に萬松館を訪れました後は、伊自良(岐阜県山県市)の名刹、東光寺さんへ。臨済宗妙心寺派のこちらの寺院は、1501年華翁頼舜の支援を受けて、希雲和尚が東陽英朝を勧請開山として創建。約30...

今週の花

上司の自坊よりやってきました柏葉紫陽花。 立派な枝でしたので、信楽の耳付きの大きな花入れに、矢筈ススキと一緒にがさっと生けていました。が、日が経つと白い花に茶色い痛みが混じり始めましたので、短かく切ってこぼれんばかりに銀彩ボウルへ生けてみま...
禅と文化の旅

第12回 禅と文化の旅 ご報告 その1

6月4日(水)に開催させていただきました、第12回禅と文化の旅。 28名の参加者の皆さまに、所長・西村惠信。そして付き添いに所員の西村と川辺がご一緒させていただきました。今回は初の試みとしまして、新幹線岐阜羽島駅での集合。遠くは四国、そして...
職員オススメ本・映画

『燃えよ剣』 司馬遼太郎

新選組の副長・土方歳三の生涯を描いたこの小説、もう何回読み返したかわからないくらい大好きです。 あまりに詳細な描写に史実と創作を混同してしまうファンが続出し、懸念される歴史学者も多いと聞きますがそれはさておき。 「勝てば官軍」。 歴史は勝者...
職員オススメ本・映画

『正しいことば 八正道シリーズ 正語』西村惠信

「事業の繁栄は天・地・人により、また人間の完成は智慧と慈悲と勇気の三つが整ってのみできるものである」として創業された株式会社ミツトヨ。その創業者、沼田惠範師の「世界の平和は人間の完成によってのみ得られる。人間の完成を目指す宗教に仏教がある」...
美術館・博物館

南山城の古寺巡礼 -京都国立博物館-

京都国立博物館で15日(日)まで開催の、南山城の古寺巡礼。 南山城の古寺といえば、十一面観世音菩薩をお祀りされているお寺さんが多く、白洲正子さんの『十一面観音巡礼』に憧れ、何度も足を運んだ地です。この地にスポットが当たるとは!!と、嬉々とし...
サンガセミナー

サンガセミナー大分講座 第2講座

もうこのブログの記事も1900を超えたようです。もう何年になりますかね。 さて、第1講座とのご報告に間があいてしまいました。 大分でのセミナー二日目は、昨年度の京都でのセミナーでもお世話になった岡野勝志先生による、「論理思考講座……“こころ...
4.スタッフ便り

和紙切り絵・田中道男「おおきに 独・ケルン!」展

本日は、個展のお知らせです。 季刊『禅文化』扉の切り絵をご担当いただいている作家・田中道男さんの個展が開催中。お仕事で赴かれたドイツ・ケルンの風景を、素敵な切り絵にして展観されています。 田中さんの切り絵は、幾重にも重ねた和紙で織りなす微妙...
3.その他の寺社

浅草寺

久しぶりの浅草寺参拝。 若い頃訪れた時には、何宗か・・・という事すら意識無く訪れたものですが、調べてみますと“聖観音宗”なのだそうな。第二次世界大戦後に天台宗から独立したようですね。 もう、そんな、何宗か・・・なんて事は関係無いほどに、“浅...
禅の寺

浜松 方広寺さんへ

様々なお仕事で趣く禅宗の寺院。私にとってこれは学びでもあり、趣味でもあり、もちろん一番の目的はお仕事をする為ではあるのですが、毎度楽しみにお邪魔させていただいています。先日は静岡県は浜松にあります臨済宗の大本山・方広寺さんへ。 ちょうどご本...

先々週と先週の花

花のおかげで、季節のうつろいをごく身近に楽しめています。まずは、先々週ですが、菖蒲に郷麻(ごうそ)にい草を生けました。水辺の草花が大活躍する季節ですね。いぐさは、ぼんぼりのようなものがついていてそれはかわいらしいのです。上司の自坊近くではそ...
美術館・博物館

山の神仏-吉野・熊野・高野 -大阪市立美術館-

終わってしまった展覧会で申し訳ないのですが・・・また奈良や和歌山を訪れる方のご参考までに、大阪市立美術館にて開催されていました、「山の神仏-吉野・熊野・高野」を訪れましたのでご報告です。 大自然そのものが神であり仏である事を教えてくれるよう...
サンガセミナー

サンガセミナー大分講座 第1講座

昨年度よりはじめた「禅文化研究所 サンガセミナー」は、今年は京都での通常開催とは別に出前講座として、その手始めに、弊所佐々木道一理事長の住持する大分市の万寿僧堂にて、去る5月26日~27日に開催いたしました。小雨の中を到着した万寿寺ですが、...

日本の風景

新幹線に乗っていますと、このような景色にであいました。 「あぁ、このような風景を小野竹喬は描いたのだな・・・・・・」などと好きな画家の事をぼんやり考えつつ、重なり合う山の端、暮れゆく空の表現しがたい色の世界の美しさを少しの間堪能しました。自...