admin

3.その他の寺社

厄除け参り

我が実家あたりでは、節分前後に門戸厄神さん(西宮市)へお参りします。 なんとなく親に連れられて昔からそうして来ましたので、ほぼ毎年足を運ぶわけですが、その事によって、気持ちが新たに切り替わったり、真摯に手を合わせて自己を顧みたり、区切りとい...
京都

岸野承 木彫展 -京都・蔵丘洞画廊-

岸野承さんの木彫展が、京都にて開催されます。 詳細は下記のとおり。 【岸野承 木彫展】 平成25年2月2日(土)~16日(土) 午前10時半~午後6時半 会期中無休 作家在廊日 2、3、9、10、11、15、16日 於:蔵丘洞画廊 京都市中...
職員オススメ本・映画

『日本のかご えらぶ・かう・つかう』 とんぼの本

購入して一気に読みましたが、その後も暇があれば穴があくほどに眺めている本があります。 講談社のとんぼの本シリーズより、『日本のかご えらぶ・かう・つかう』。 素材、産地、編み方、種類、使い方、コレクターの私物紹介。 籠にまつわるあらゆる事が...
本の刊行

季刊『禅文化』227号発行

季刊禅文化227号を発行しました。 ★「特集 今、なぜ久松真一か」 今年は久松真一博士が亡くなられて33年になります。逝去の年(1980)に本誌で「特集 抱石庵 久松真一の世界」(『禅文化』97号)を組ませていただきましたが、その折、ご執筆...
3.その他の寺社

金勝寺 -滋賀県栗東市-

金勝山(こんぜやま)へ磨崖仏を拝みに行きました帰り、頂上近くにある金勝寺(こんしょうじ)へお参りにゆきました。 奈良時代にかの良弁僧正(東大寺開山)が開いたとされるお寺です。 東大寺造営に、滋賀や伊賀などの大木が使われた事を思うと、地域の繋...
京都

“一円融合”石田智子展  -ギャラリー素形-

以前にも御案内させていただきましたが、このたびも、石田智子さんによる個展、"一円融合"が、京都のギャラリー素形にて、1月22日~2月17日まで開催されています。 御案内いただいた葉書によりますと、、、 京都展タイトル「一円融合」。この言葉は...
技を訪う

NHK鑑賞マニュアル 美の壺 「土鍋」

「土鍋」とくれば、季刊『禅文化』-技を訪う-その他記事でもお世話になり、個人的にも色々とお世話になり親しくお付き合いさせていただいている、伊賀の土樂さん。 NHK鑑賞マニュアル 美の壺 「土鍋」 の回が、下記の通り放映され、その中に福森雅武...
3.その他の寺社

諏訪大社

前宮一之御柱 尊皇敬神の念に篤い友人に引っ張り回されて(失敬)、こたびも神社巡り。今回は長野県の諏訪大社。御柱もしっかり拝んで来ました。 諏訪大社は全国の諏訪神社の総本社であり、諏訪湖を挟んで南に上社本宮・上社前宮、北に下社春宮・下社秋宮の...
本の刊行

『禅の寺』 -臨済宗各派本山へのお参り必携-

先日仕事でお邪魔した建長寺 今更?!ですが、日本の禅宗には、臨済宗・黄檗宗・曹洞宗という3つの大きな流れがあります。 我々に本来そなわる尊厳で純粋な人間性(仏性[ぶっしょう])を、坐禅・読経・作務などの修行を通して自覚(見性)することを旨と...
3.その他の寺社

狛坂磨崖仏 -滋賀県栗東市-

数年前からずっと、拝みたい拝みたいと思い続け、やっとの思いで叶いました、狛坂磨崖仏参拝。 高さ約6m、幅3.6mの壁面に高さ3メートル、顔幅70cmの阿弥陀如来坐像を中尊として、観音・勢至の両脇侍、その周囲に12体の仏像が半肉彫りされていま...
禅の寺

慈照院公開 -相国寺塔頭-

京の冬の旅―非公開文化財特別公開 が10日より始まっています。 私もさっそく、相国寺の門外塔頭、慈照院さんへお参りして来ました。 こちら慈照院は、その寺名からもおわかりのように、足利八代将軍義政の菩提所。 そして、桂宮家の菩提所でもあり、御...
自坊つれづれ

成人式 そして冬の花

成人式の三連休、いかが過ごされましたか? 半世紀も生きると、初々しかったわが20歳をもう思い出すことも難しくなってきました。しかし、はちきれんばかりの新成人たちを見ていると、寒空の下でも、こちらまで暖かな気分にゆるんでいきます。 さて、冬に...
美術館・博物館

白隠展 -禅画に込めたメッセージ

渋谷駅。 電車を降りたらすぐに目に飛び込んで来た白隠白隠白隠さんのポスターポスターポスター!!! 駅構内が白隠さんのポスターで一色と言っても過言ではないほど。 「おぉぉ、こんな事があるのか!!」と興奮ぎみに東京渋谷のbunkamura「ザ・...
映画

お正月にDVD三昧 「ファミリー・ツリー」「アバウト・シュミット」など

皆さんは今年のお正月は如何お過ごしだったでしょうか。 私は三ヶ日の自坊の行事があけてから、5日に多賀大社への初詣もすませました。三ヶ日までは混み合うでしょうが、比較的すいていて、ゆるやかにお参りできるのはうれしいことです。それに三ヶ日には雪...
職員オススメ本・映画

ドキュメンタリー映画「紫 むらさき」

尊い営みを拝見させていただけました。 自然界に存在するもののみで染められた色は、当然ながら、調和というものを教えてくれます。 不協和音を奏でるという事がありません。 これからの世界に必要な大切な教えが、"染司よしおか"のしごとにありました。...