美術館・博物館

美術館・博物館

茶会 於:樂美術館

定期的に樂美術館にて催される茶会に訪れた。 当代が後見をつとめられ、いろいろとお話を聴かせていただけて、楽しく勉強できる茶会だ。 お軸は、表千家中興の祖である如心斎(七代)によるもの。 「茶の湯とは・・・」。この本歌はおそらく、一休禅師の歌...

岡山 倉敷 美観地区・民芸館・大原美術館

倉敷の美観地区は、平日ということもあって観光客が少なかった。 まずは倉敷民芸館を尋ねた。 ここを訪れるのは初めてだが、かなり見応えのある所蔵品の数々だった。日本だけでなく世界中の民芸品が集められている。現在は籠をテーマにした展示をされていた...
美術館・博物館

逸翁美術館 -青蒼の美-

実業家、小林一三翁の所蔵品を展示する美術館、逸翁美術館を訪れた。 去る8月13日まで開催されていた、『青蒼の美 -染付のうつわ-』の展示だ。 暑い夏に、中国・オランダ・日本その他の染付の様々な器を眼にするのは、それだけで暑さも少しやわらぐよ...
美術館・博物館

樂美術館

言わずと知れた、千家十職の職家、樂家の美術館。 と言っても、茶道をしない者には縁遠い美術館かもしれない。 なにせ樂焼ばかりが展示されている美術館であるから・・・。 だが、茶を学ぶ者のみならず、誰が来てもいろいろな趣向で我々を楽しませ、学ばせ...
美術館・博物館

京都国立近代美術館 生誕120年 富本憲吉展

何年か前に実家にあった図録を見て、その模様の精緻というだけではない、暖かさと美しさに見入った事があった。 その後何度か人間国宝展やその他で本物を目にする機会を得て、奈良の「富本憲吉記念館には是非行かなくては」とずっと思っていた。 そんな折、...
美術館・博物館

MIHO MUSEUM -和ガラスの心-

信楽にある桃源郷、MIHO MUSEUM(ミホ ミュージアム)を訪れた。 2000年に開催された「白洲正子の世界」で初めてここを訪れてから、幾度も足を運んでいる美術館だ。 信楽の山の中の、はっきり言ってかなり不便な場所にある。しかしその空間...
美術館・博物館

相国寺 承天閣美術館

烏丸今出川近くにある相国寺の山内に、承天閣(じょうてんかく)美術館がある。相国寺ゆかりの宝物などが展示されている美術館だ。 相国寺の隣には同志社大学もあり、なかなかにぎにぎしい界隈であるが、山内に入ると非常に静かで、町の喧騒はどこへやら。 ...
美術館・博物館

大山崎山荘美術館

大好きなの美術館の1つ、-大山崎山荘美術館-を久々に訪れた。 私が好きになる美術館、大切な人を連れていきたくなる美術館の条件として、「元々は実業家や芸術家の邸宅であった」という事が挙げられる。 建築や庭から、住んでいた人の息づかいを感じる事...