美術館・博物館

美術館・博物館

ポジャギとチュモニ展 -高麗美術館-

3月末で終了しましたが、大好きな美術館の展観です。 -「ポジャギとチュモニ展」-韓国刺繍博物館より、選りすぐりの逸品が京都にお目見えという事で、布好きにはたまらない展観なのでした。 母から娘へと受け継がれたり、また、嫁入りの為に自らが作るこ...
禅の寺

無量寺 ―南紀串本―

2011年のMIHO MUSEUMでの展観を観て以来、いつか必ずや訪れてみたいと思っていました、円山応挙、長沢芦雪ゆかりの寺、南紀串本にある臨済宗東福寺派の無量寺さん。 樹齢は?!南国の寺らしく、巨大な蘇鉄です 宝永4年(1707年)の地震...
美術館・博物館

南方熊楠記念館 ―南紀白浜―

2月にお仕事でお邪魔した際に、次に和歌山におもむく際には必ずや訪れようと思っていた南方熊楠記念館へ。 熊楠先生については、私の父祖の地が田辺市である為に親からたびたび聞かされつつ育ち、幼い頃に記念館に訪れていたものの、田中神社の合祀反対運動...
美術館・博物館

午歳の春 ―北村美術館―

“竹花入”といえば、戦場で竹を切って即興で花入れを作り、花を生けた利休さんが有名で、その後掛花入れとして茶室でももてはやされましたが、これを置き専用の花入れとして発案されたのは、宗旦四天王の一人、藤村庸軒だそうです。そんな庸軒の、置き花入れ...
美術館・博物館

道教・仏教と人物の書画 ―澄懐堂美術館―

三重県は四日市にあります澄懐堂美術館にて、「道教・仏教と人物の書画」が開催中。 なかなかに希な展覧会です。詳細はサイトにてご確認ください。私もまだ訪れた事の無い美術館ですが、今後注目していたいと思っています。
美術館・博物館

大西清右衛門 茶の湯釡の世界

美術館「えき」KYOTOにて開催中の、「御釡師400年の仕事 -大西清右衛門 茶の湯釡の世界-」へと足を運びました(本日17時までです!!!是非!!!)。 お茶の稽古をしていなければ、ほぼ一生知らずに終わる存在である釜師。その仕事というもの...
美術館・博物館

西村惠信所長 淡彩画展

禅文化研究所所長西村惠信先生の趣味は淡彩画。 先般の禅と文化の旅の途中、慈照寺(銀閣寺)ででも、拝観中にスケッチブックと鉛筆を取り出してデッサンを始められるほど、行く先々で写真を撮るように描かれてきました。去る7月に傘寿を迎えられた先生は、...
美術館・博物館

西田幾多郎遺墨展 -京都大学総合博物館-

おはようございます。 11月最終週のはじまりです。早いですねぇ・・・・・・。 興味深い展覧会が目白押しのこの時期、まだ行けていないのですが、12/1までのこちらをご紹介しておきます。 西田幾多郎遺墨展 京都大学ならではの展覧会。なかなか他の...
美術館・博物館

開館20周年記念 村上華岳・山口薫・北大路魯山人展 -何必館・京都現代美術館-

祇園にひっそりと佇む美術館、何必館・京都現代美術館を訪れました。 開館20周年記念を記念して、館所蔵の名品より、さらに選りすぐられた作品のおめみえです。眼福の極みでありました。辛いことがある時、何かもやもやとしたものが頭をもたげている時、苦...
美術館・博物館

夕ざりの茶 -北村美術館-

これまでに幾度もご紹介させていただいております北村美術館。 こちらは毎度、茶事形式での展観(今回は寄付・濃茶席・続き薄)にて、拝観後はさながら何時間にもおよぶ茶事を楽しんだ後のように満足できるのが特徴です。 -夕ざりの茶-はて、夕ざりとは?...
美術館・博物館

物 黒 無 monocrome -正木美術館-

大阪は南の方、泉北郡忠岡町という、泉大津市と堺市に挟まれたごくごく小さな町に、珠玉の名品を多々所蔵する美術館があるのです。 正木美術館 今後ご一緒に何か新しい試みができたら・・・と、館長の高橋範子先生にご挨拶に伺っていました。高橋先生が水墨...
美術館・博物館

開館30周年記念名品展Ⅱ -野村美術館-

開館30周年記念名品展Ⅱが開催されている野村美術館を訪れました。毎回足を運んでいると、何度かお目にかかれる名品があるのですが、本当にその時々によって、自身の好みも変わってゆくものですね。今回は、朝鮮の刷毛目茶碗、ご銘“四海兄弟”のおなり(形...
美術館・博物館

みほとけのかたち-仏像に会う- 奈良国立博物館

奈良国立博物館へとでかけて来ました。 みほとけのかたち-仏像に会う-(9月16日まで)と題した展観です。 「仏像ブームと言われる昨今に、あらためて 仏像って何だろう という問題を考えていく展覧会です。いろいろな仏像に出会いながら、仏像のすが...
美術館・博物館

根来 中世に咲いた花 -MIHO MUSEUM-

滋賀県は信楽にあります、MIHO MUSEUMの秋季特別展にお邪魔して参りました。 この日は友人が信楽高原鉄道の信楽駅まで迎えに来てくれるという事で、初めて乗ってみたのですが、素晴らしい景色が楽しめました。“高原”と名のつく鉄道であるからし...
京都

ー企画展 朝鮮文化と京都ー 高麗美術館

いつも楽しみに足を運ぶ高麗美術館(京都市北区)。企画展 朝鮮文化と京都-高麗美術館コレクションに見る「韓流」の歴史- 2013年8月17日(土)~10月14日(月・祝) が開催中です。毎回、“気”の良い韓国の美しいものに心底うっとりし、静か...