1.禅文化研究所の仕事 謹賀新年 皆様、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は、禅文化研究所の事業活動にご理解ご協力をいただき、またブログ禅もご愛読頂きまして、ありがとうございました。 禅文化研究所は本日より新年の業務を開始致します。この年末年始は少し長めの休業とな... 2018.01.09 1.禅文化研究所の仕事自坊つれづれ
講演会・展覧会 2017冬企画展「蘇山玄喬 ―禅画と墨蹟」展 すでにお知らせしたとおり、平成29年12月11日より、花園大学歴史博物館にて企画展「蘇山玄喬 ―禅画と墨蹟」展が始まっています。 初日、一番にご来場頂いたのは、大乗僧堂の老師と隠侍さんだったようです。興味深くご覧頂けたようで幸いでした。ちょ... 2017.12.15 講演会・展覧会
デジタルアーカイブス 蘇山玄喬禅師の禅画墨蹟 その2 本日、平成29年12月11日から花園大学歴史博物館で開催しています「蘇山玄喬 -禅画と墨蹟」展にあわせて、本展に出陳していない禅文化研究所所蔵の蘇山禅師の禅画を紹介します。 先般ご紹介したのは「文殊菩薩像」でしたが、今回ご紹介するのは、 蘇... 2017.12.11 デジタルアーカイブス講演会・展覧会
サンガセミナー サンガセミナー2017第5回終了 その2 今年度最後のサンガセミナーは法輪寺(だるま寺)さんにて。いつもこういった立て看板まで作って頂き、ありがたいことです。色づいたモミジもまだ愉しむことができ、参加者の方々も時間前に写真撮影されておりました。 午後からの講座は、信州の長谷寺(真言... 2017.12.08 サンガセミナー
サンガセミナー サンガセミナー2017第5回終了 その1 去る、平成29年12月4日、本年度のサンガセミナーの最後となる第5回を開催しました。場所は日本少林寺拳法の聖地でもある、京都・円町の法輪寺(通称・だるま寺)。達磨堂にはご覧の通り、数多くのダルマさんが祀られています。 午前中は、水墨画家の平... 2017.12.06 サンガセミナー
デジタルアーカイブス 蘇山玄喬禅師の禅画墨蹟 先般お知らせしたとおり、平成29年12月11日より、花園大学歴史博物館にて、企画展「蘇山玄喬-禅画と墨蹟」展を開催します。この展覧会では、名古屋・徳源寺、京都府八幡市円福寺、熊本市・見性寺という蘇山玄喬禅師が住した3寺院の所蔵品を一挙に公開... 2017.12.04 デジタルアーカイブス
デジタルアーカイブス 蘇山展にむけて徳源僧堂へ 先週金曜日のブログ禅でお知らせしました「蘇山玄喬展」。会期は12月11日からですが、それに先駆けて、去る11月16日に出展いただく書画墨蹟を名古屋の徳源僧堂まで集荷に伺いました。この前日には、まさしく蘇山禅師の150年遠諱法要が当寺で行なわ... 2017.11.20 デジタルアーカイブス講演会・展覧会
サンガセミナー サンガセミナー2017第4回終了 22号台風の去った台風一過の10月30日、京都妙心寺塔頭の東林院さんにて、本年度のサンガセミナー第4回目を開催いたしました。 午前中の講座は毎年定員に達する「精進料理講座」。今年もリピーターの数名を含んで16名の受講者は、東林院住職の西川玄... 2017.11.06 サンガセミナー
1.禅文化研究所の仕事 大本山国泰寺で臨黄合議所移動理事会 10月末になっての2つの台風。被害を受けられた方々にはお見舞いを申し上げます。 自坊も21号台風のせいで、垣根が倒れたり、瓦が10枚ほど飛んだりと、それなりの被害はありましたが、大事にはいたりませんでした。ただ、翌日、琵琶湖線が終日運休した... 2017.11.01 1.禅文化研究所の仕事
本の刊行 季刊『禅文化』246号発刊のお知らせ 禅者が、自身の辿りついた境涯を表現したともいわれる禅の庭。古来禅僧たちは、空間芸術にまで昇華されたこの「禅の境地」に、どのような意識をもって対峙してきたのでしょうか。今季の季刊「禅文化」は、新旧の禅庭と、そこに携わる人々に焦点を当てました。... 2017.10.25 本の刊行
デジタルアーカイブス 2018年「禅語こよみ」のご案内 ついこの前、お盆が終わったと思ったのに、もう9月のお彼岸も終わりました。大学の講義も始まったようで、花園大学内にも活気が戻ってきました。 さて、来年のカレンダーのご案内です。毎年、禅文化研究所から出させていただいている「禅語こよみ」ですが、... 2017.09.29 デジタルアーカイブス本の刊行
サンガセミナー サンガセミナー2017 第3回講座 「日々の花」 作品展その3 前回の続きです。 男性の受講者は2名ですが、男性陣も愉しんで生けておられる様子。もちろん女性方も活き活きと愉しんでおられます。もう一つ形がきまらないなぁと悩んでいるところに雨宮先生がやってきて、ここは、こちらの向きがいいかな、と、そっと手を... 2017.09.27 サンガセミナー
サンガセミナー サンガセミナー2017 第3回講座 「日々の花」 作品展その2 前回ブログより続きます。 今回は9月ということもあり、秋の草花を生けてみるということがテーマです。 白い小さな花のアケボノソウ、フジアザミ、葉っぱが可愛いチョウジソウやアメリカズイナ、台湾ホトトギス、トゲトゲの花の小山ボクチ、ヌカキビ、花の... 2017.09.25 サンガセミナー
サンガセミナー サンガセミナー2017 第3回講座 「日々の花」 作品展その1 去る、2017年9月20日、本年度のサンガセミナー第3回目の講座として、午前中に雨宮ゆか先生による「日々の花」講座を開催しました。定員20名のところ、はやくから定員にたっするお申し込みを頂いていました。 今年の講座は南禅寺山内の「大寧軒」(... 2017.09.22 サンガセミナー
サンガセミナー サンガセミナー2017第3回の御案内 9月になって一旦涼しくなったと思ったのですが、またまた蒸し暑いここ数日。今年の仲秋の名月は来月初旬のようですが、はやく秋の風に吹かれたいものです。 さて、あと2週間ほどのち、9月20日に、今年度のサンガセミナー第3回目「日々の花講座 -秋口... 2017.09.08 サンガセミナー京都禅の寺