1.禅文化研究所の仕事

サンガセミナー

サンガセミナー 2015年第1回 日々の花講座 4

おはようございます。 長々と続いてしまいましたが、本日最終ご報告です。お付き合いくださいませ。*鎌倉・円覚寺さんにて6月4日開催の“日々の花講座”についてはこちらをご覧ください。 ご参加いただきました皆さま、誠にありがとうございました。私は...
サンガセミナー

サンガセミナー 2015年第1回 日々の花講座 3

おはようございます。昨日、一昨日とご紹介して参りました、「サンガセミナー・日々の花講座」で皆さまが生けられた花。本日もひきつづきご紹介して参ります。 いかがでしょうか。明日で最終ご報告となる予定です。 鎌倉サンガセミナーでの日々の花講座も募...
サンガセミナー

サンガセミナー 2015年第1回 日々の花講座 2

おはようございます。昨日にひきつづき、サンガセミナー日々の花講座のご報告です。 ゆったりじっくりペースで、一つの花器、選んだ花と向き合う方。テンポ良く花を生け、2~3の花器を楽しむ方、いろんな方がおられました。自由に花と向き合える時間ですね...
サンガセミナー

サンガセミナー 2015年第1回 日々の花講座 1

先週、5月21日に開催させていただきました、禅文化研究所サンガセミナー“日々の花講座”のご報告です。午前中の精進料理講座に引き続き、妙心寺塔頭・東林院さんをお借りしました。今回東京よりおこしいただきました雨宮ゆか先生のお花の講座では、自身が...
サンガセミナー

サンガセミナー 2015年第1回 精進料理講座・日々の花講座

昨日、5月21日に、今年度第1回目となりますサンガセミナー・精進料理講座と日々の花講座を、妙心寺塔頭・東林院さんにて開講させていただきました。 昨年は11月、一昨年は9月に開催させていただきましたので、本年は新緑が一番美しい5月に。毎回参加...
サンガセミナー

向き合う

“自分との向き合い方”といえば、ほんとうに色々な方法があります。代表的な坐禅はもちろんの事、茶の湯やヨガに瞑想、読書に旅・・・数えればきりがありません。 わざわざ何かをしなくとも、日々の生活の中で最も重要で、当たり前のように繰り返される自身...
臨済禅師・白隠禅師大遠諱

禅の風にきく

おはようございます。 臨済宗の宗祖・臨済禅師1150年、そして日本の臨済宗の中興の祖・白隠禅師の250年の遠諱を記念しまして、様々な行事を開催しております。 今回のお知らせは、中外日報さんによる特別企画です。皆さま是非ともおでかけくださいま...
サンガセミナー

今週の花

おはようございます。研究所は上司の自坊より届けられる花のおかげで、花盛りです。上はお玄関。ちらりと遠諱記念企画のポスターもアピールしてみたり・・・。無文老師には鳴子百合を。自然界の造形の美しい事。斑入りの葉っぱの絶妙なバランスにもため息もの...
本の刊行

季刊『禅文化』236号発行によせて

4月25日、季刊『禅文化』の最新号が発刊されました。 特集は「衆生と向き合う禅僧」。今回は、法務のみならず現代社会と正面から向き合う5名の禅僧にご寄稿いただき、僧侶の社会活動を詳しくご紹介しています。 相談員、教誨師、保育士……、ご協力いた...
禅の寺

縁のふしぎ

昨今のSNSと呼ばれる各種ツールの拡がりによって、まだ直接には出会った事の無い方と出会ってみたり、他の方の考え方をネット上で知る機会が増えたりと、おおよそ昔では考えられなかった環境に私たちは生きています。物事には何にしても良い面と悪い面があ...
サンガセミナー

27年度サンガセミナーのごあんない

おはようございます。今年度も、サンガセミナーと題しまして、様々な講座を開催して参ります。詳細をアップしましたので、是非ともご覧くださいませ。平成27年度サンガセミナー 第一回目は5月21日(木)。午前中は、おなじみ東林院さんでの精進料理講座...
1.禅文化研究所の仕事

麟祥院 -東京都文京区-

こんにちは。 本日よりまた、東京都文京区にあります、麟祥院さんにお邪魔しています。 東京はすでにソメイヨシノが満開です。
技を訪う

おまかせの世界 -土楽窯・窯焚きにて-

先週のお休みの日に、親友でもある土楽窯・福森道歩さんが、自身の窯にて窯焚きをするということで、見学にお邪魔させていただいていました。以前、お父上・福森雅武先生の野焼きにもお邪魔し、あまりの迫力と、何もお手伝いができないふがいなさに打ちのめさ...
寺院用ソフトウェア

Windows 10 Technical Preview

Microsoftより次期Windowsとなる「Windows 10」が今夏に発売されるとのことです。 そして3月18日、「Windows 10」の日本語プレビュー版「Windows 10 Technical Preview Build 1...
本の刊行

お人柄

原稿の校正をお戻しいただいた際、添えられていた絵手紙です。お忙しいなか執筆をお引き受けいただくだけでもありがたいのに、このお心遣い……。直接お目にかかることがなくても、こんな風に遣り取りの中で著者のお人柄に触れて敬慕の念を抱かせていただく場...