サンガセミナー サンガセミナー2018 第6回「精進料理講座」終了 本年度のサンガセミナーの最終回「精進料理講座」を昨日、妙心寺塔頭の東林院さんで開催いたしました。 サンガセミナーを始めて以来、毎年度定番となっているこの講座ですが、今回も定員16名が埋まり、キャンセル待ちの方もあったほどです。今回は意外にも... 2018.12.07 サンガセミナー
本の刊行 2019 禅語こよみ もう師走、早いものですね。特に今年はまだそれほど寒くもなく、木枯らしも吹いてないところも多いので、なかなか実感がわきません。それでも全国の僧堂の多くは恒例通り、12/1から12/8の明け方まで雲水殺しの異名をもつ臘八大攝心の真っ最中。各僧堂... 2018.12.03 本の刊行
サンガセミナー サンガセミナー2018 第5回「お寺で写真講座」と「水墨画講座」終了 本年度のサンガセミナー第5回の2講座を、去る11月22日に真如寺(相国寺派・京都市北区)にて開催いたしました。 1講座目は「お寺で写真講座」で、今年で2回目となります。今年のテーマは「紅葉を綺麗に撮ろう」ということで、きれいな紅葉の見られる... 2018.11.26 サンガセミナー禅の寺
講演会・展覧会 「明治の禅僧 釈宗演」展 後期展を開催しています 現在、花園大学歴史博物館では、「明治の禅僧 釈宗演」展の後期展を開催しています。 主会場である第2展示室では、円覚寺や東慶寺所蔵の、釈宗演老師の頂相や墨蹟を展示。 また第1展示室では、禅師の師匠に当たる方々やゆかりの禅僧の書画、そしてまた、... 2018.11.22 講演会・展覧会
デジタルアーカイブス 滋賀・瓦屋寺にて 一昨日に南禅寺の宝物調査を始めたことを書いたばかりですが、11月14~15日には、滋賀県東近江市の瓦屋寺への宝物調査に、いつもどおり、花園大学歴史博物館の館長以下研究員や、お手伝いいただいている学芸員の方々と出向いていました。 こちらは松島... 2018.11.16 デジタルアーカイブス禅の寺
デジタルアーカイブス 南禅寺の悉皆調査はじまる 禅文化研究所のデジタルアーカイブス事業で、ここ数年取り組んでいた、浜松市の大本山方広寺、そして八幡市の圓福寺が今年前半に終わったあと、現在、花園大学歴史博物館で開催している「釈宗演展」のための調査や、来春の「誠拙周樗展」(仮称)に向けての調... 2018.11.14 デジタルアーカイブス禅の寺
講演会・展覧会 「明治の禅僧 釈宗演」展 記念講演会 第2回目 2018年秋企画展「100年遠諱記念 明治の禅僧 釈宗演」開催を記念し、昨日2018年11月8日(木)午後1時より、花園大学教堂にて西村惠信先生(花園大学名誉教授・禅文化研究所前所長)による講演会「宗演老師と海外巡錫」を開催いたしました。 ... 2018.11.09 講演会・展覧会
サンガセミナー かしきりもみじ!? 今年のサンガセミナーの第4回目も終了し、次の第5回は11月22日の「5-1 お寺で写真講座 - 紅葉を綺麗に撮ろう -」と、「5-2 水墨画講座 -来年の干支「亥」を描いてみましょう-」です。 その際の会場は京都市北区等持院町にある相国寺派... 2018.10.31 サンガセミナー禅の寺
サンガセミナー サンガセミナー2018 4回目「仏教美術鑑賞入門」と「軸を鍛える一人整体法」終了 先週金曜日、2018/10/26には、本年度のサンガセミナー第4回目の2講座を、京都市上京区の法輪寺(だるま寺)にて開講しました。 午前中は、花園大学歴史博物館館長の福島恒徳先生による「4-1 仏教美術鑑賞入門 -仏像・仏画・禅画を読み解く... 2018.10.29 サンガセミナー
講演会・展覧会 「明治の禅僧 釈宗演」展 記念講演会 2018年秋企画展「100年遠諱記念 明治の禅僧 釈宗演」開催を記念し、去る2018年10月16日(火)午後2時より、花園大学教堂にて横田南嶺老師(円覚寺派管長・花園大学総長)による講演会を実施いたしました。 講演タイトルは「釈宗演老師を思... 2018.10.19 講演会・展覧会
1.禅文化研究所の仕事 季刊『禅文化』250号「釈宗演老師壱百年遠諱」特集 発刊に際して 10月25日発刊の『禅文化』250号では、本年100年遠諱が厳修される明治の傑僧・釈宗演老師を特集しております。宗演老師といえば、セイロン留学やシカゴ万国宗教会議への登壇をはじめ世界を巡錫し、欧米に初めて「ZEN」を紹介した功績で広く知られ... 2018.10.17 1.禅文化研究所の仕事
サンガセミナー サンガセミナー2018 2-1「地獄絵図(熊野観心十界図)お絵解き講座」終了 去る2018/10/13(土)に本年度のサンガセミナー2-1「地獄絵図(熊野観心十界図)お絵解き講座」を開講いたしました。本来は7/7の七夕の日に行なう予定だったのですが、荒天のために延期となっていたものです。会場は、京都東山の高台寺・教化... 2018.10.16 サンガセミナー
サンガセミナー サンガセミナー2018 3-1「禅の建築講座 -黄檗山萬福寺の伽藍-」終了 もう先週の月曜日(2018/9/10)のことで申し訳ありませんが、本年度のサンガセミナー 3-1「禅の建築講座-黄檗山萬福寺の伽藍-」を無事終了しました。 今回の講座は、黄檗山萬福寺を会場に、講師の佐々木日嘉里先生による午前中の座学、その後... 2018.09.19 サンガセミナー
本の刊行 数々の著名な禅僧をうんだ若狭 こちらは先日出向いた若狭の海です。気持ちよく晴れ渡っていました。 今年は、明治時代に活躍した禅僧、かの釈宗演老師の100年遠諱に正当しています。鎌倉円覚寺では、秋の遠諱法要を迎えられ、現在、慶應大学にて「釈宗演と近代日本-若き禅僧、世界を駆... 2018.08.01 本の刊行
1.禅文化研究所の仕事 『禅文化』最新号、禅と他宗教の対談特集です。 季刊『禅文化』249号が、発刊されています。今回は「禅宗」という枠にとらわれず、「禅と他宗教に通底するもの」をテーマとした対談特集としています。禅宗の側から先方をお訪ねする形で、お二人の老師と他宗教のご指導者にご対面いただきました。 『禅文... 2018.07.27 1.禅文化研究所の仕事