滋賀 CJPF AWARD 2024ムービー部門で大本山永源寺さんがグランプリを獲得! 去る2月26日(月)に、クールジャパン官民連携プラットフォーム(CJPF)が主催する「CJPFアワード2024表彰式」が開催されました。 その中のムービー(動画)部門(海外に向けて日本の魅力をストーリーとして発信した動画)で、大本山永源寺さ... 2024.02.28 滋賀禅の寺
各派管長・老師のことば 瑞泉寺・小倉宗俊老師インタビュー 季刊禅文化270号掲載のインタビューで撮影同行させていただき、瑞泉寺・小倉宗俊老師のもとを訪れました。 雲水さんを指導される老師ご自身のお気持ちを伺えたことが、特に印象に残りました。時代の流れによる修行の変化や、「和尚」である人の社会的役割... 2023.07.04 各派管長・老師のことば本の刊行
サンガセミナー 2022年度サンガセミナー「大本山萬福寺・宝蔵院 顕彰特別参拝」修了 12月3日に行われたサンガセミナー「隠元禅師350年大遠諱年 大本山萬福寺・宝蔵院 顕彰特別参拝」の様子です。僧侶の案内のもと、萬福寺の境内、そして普段は非公開の開山堂や法堂、東方丈などを参拝しました。お経の実演もしていただきましたよ。 中... 2022.12.07 サンガセミナー禅の寺
京都 大徳寺方丈の修理現場へ 国宝・大徳寺方丈の修理現場の見学に行ってきました。大徳寺は臨済宗大徳寺派の大本山で、鎌倉時代に大燈国師によって創建されました。方丈は、本来住持の住まいとして用いられる建物でしたが、後に接待や行事の場としても使用されてきました。現在の建物は、... 2022.11.06 京都禅の寺
京都 茶の湯にかんするウェブセミナーのご案内 本日は、この6月~7月にかけて開催される国際的なセミナーのご案内です。サンフランシスコ州立大学主催「サンフランシスコ茶の湯と茶文化国際会議(SFICCTC )」は、茶の湯について最新、あるいは重要な研究を紹介する学会。今回は弊所単行本「新・... 2022.05.30 京都禅の寺
京都 田辺の一休寺開山堂屋根修繕プロジェクト 11月になりましたね。気持ちよい秋晴れです。さて、禅文化研究所ではデジタルアーカイブス事業で、各地の寺院の宝物調査をしていますが、大事にされているとは言え、それでも虫食いにあっていたり、雨漏りで水濡れしてしまったものとかがあり、残念に思うこ... 2021.11.01 京都禅の寺
京都 黄檗宗大本山 萬福寺へ 来年2022年は宗祖隠元禅師350年大遠諱。隠元禅師といえば、江戸前期に中国から渡来し、当時の中国から多くの文物を日本にもたらした僧として知られています。先日、隠元禅師によって開創された萬福寺の見学に行かせていただきました。また、主事の方に... 2021.07.12 京都禅の寺
講演会など 講演「禅と鎌倉~禅とともに歩んだ鎌倉文化~」 いまやアジアのみならず世界に広がった「禅-ZEN」。日本における禅のふるさと鎌倉から、講演会のお知らせです。鎌倉に禅寺が誕生してから今日に至るまで――。禅と共に歩んだ鎌倉の文化を、90分に凝縮してわかりやすくご紹介いただけます。もちろん感染... 2021.03.02 講演会など
禅の寺 妙心寺三門懺法 秋晴れの10月16日、妙心寺の三門懺法が執り行われました。本来は毎年6月18日に行われるのですが、今年はコロナ禍により延期となったのです。今回、妙心寺法務部が儀式をアーカイブス映像として残すということで、撮影に立ち合わせていただきました。 ... 2020.10.16 禅の寺
禅の寺 高台寺 秋の特別展 新型コロナの収束は見通せない状況ですが、京都の社寺の拝観者数は戻りつつあるようです。東山の高台寺では、下記の日程で秋の特別展「観音妙智力 -智慧と慈悲の光(ひかり)」が開催されます。観音菩薩は詳しくは観世音菩薩ともいい、世間の人々の声(世音... 2020.09.25 禅の寺講演会など
禅のことば 新型コロナウイルスにおける社会現象に思う 新型コロナウイルスは、世間、どころか世界を騒がせていますね。世界中が大慌てです。日本でも、時差通勤だ、テレワークだ、学校は休みだ、行事は中止だ、クラスターの連鎖を防げだとか……。私も電車通勤しておりますが、あきらかに乗客が減っています。なに... 2020.03.11 禅のことば
禅のことば 本堂の屋根の上に 昨日夕方のこと。境内の梅林もだいぶ花をほころばせているので、カメラを持って出てみました。 ご覧の通り、いい香りをさせてきれいに咲いていたのです。7部咲きといったところでしょうか。まだ蕾の多い木もありました。ただ、今年はあきらかに花が少ないで... 2020.02.12 禅のことば自坊つれづれ
京都 特別展「茶の湯-禅と数寄」(相国寺 承天閣美術館) ただいま、大本山相国寺の承天閣美術館では、特別展「茶の湯-禅と数寄」展が開催されています。 会期は下記の通り。 Ⅰ期 2019/10/5~2019/12/22 Ⅱ期 2020/1/11~2020/3/29 禅ととても関係の深い茶の湯。禅の心... 2019.12.04 京都禅の寺美術館・博物館
サンガセミナー サンガセミナー「お寺で写真講座」「水墨画講座」修了 去る11月29日(金)に、今年度のサンガセミナーの最終回となる第5回として、午前中に「お寺で写真」講座、午後には「水墨画講座」講座を、京都市上京区の大本山相国寺で開催しました。 このところ曇りがちで小雨も降るような毎日でしたが、当日はこれ以... 2019.12.02 サンガセミナー禅の寺
デジタルアーカイブス 飯山正受庵へ 正受庵本堂 少し間が空いてしまいました。じつは先週はほぼデスクにいない一週間だったのです。13~15日と長野県飯山市の飯山市美術館で、正受庵の宝物調査に出向いておりました。 来年は白隠慧鶴禅師の師である道鏡慧端禅師(正受老人)の300回忌に... 2019.11.18 デジタルアーカイブス禅の寺