禅のことば

禅のことば

突然冷たい風が吹いたかと思うと、雷がなり、空には「天地創造」を彷彿(といっても知りませんのでイメージですが)させるような雲が。 雲と言うと禅語にも良く出て参りますね。いくつかご紹介しましょう。 「青山元不動 白雲自去来」 「寒雲抱幽石 霜月...
禅のことば

内面からの美しさ

私も楽しみに拝読させていただいております、鎌倉は円覚寺さんの“居士林だより”。 横田南嶺老師の提唱内容を、在家の方にもわかりやすいようにご紹介くださっています。 4月20日より、入制大攝心と申しまして、一週間集中的に坐禅の行をされる期間に入...
禅のことば

花園大学学長講座 -語録の思想史1-

昨日は花園大学にて毎週月曜日に開催されております学長講座にお邪魔しました。弊所の季刊『禅文化』にも連載いただいている、駒澤大学教授の小川隆先生がご登壇。-語録の思想史-と題して、まずは語録を学ぶ上での導入ともいえるお話をしてくださいました。...
京都

南禅寺管長 臨済録提唱 於:南禅院

おはようございます。 本日10時より、南禅寺山内・南禅院にて、南禅寺派管長・中村文峰老大師による臨済録提唱があります。これは、臨済禅師1150年遠諱に因んで開催されるものです。是非みなさまご参集いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
本の刊行

臨黄ネット 禅語のご紹介

ご存知?臨黄ネット(臨済宗黄檗宗の公式HPです)には、毎月1日に禅語をご紹介させていただいております。この禅語、弊所から刊行しております、『禅語に学ぶ 生き方。死に方。』より転載をしております。以後お見知りおきを!
禅のことば

聞き分けの…

絵はがきセット 「禅のことをもっと…」より 撮影・水野克比古氏 先日とある曹洞宗寺院を参拝した時のこと。ボランティアガイドの方がちょうど魚板(魚の形をした木版〈モクハン〉)の前にいた我々に、「禅宗の修行生活は全てこの鳴らし物の音で進行するん...
京都

私の思い出

あれは3歳の頃。弟が生まれるというのでしばらく祖母宅に預けられていた私ですが、朝の記憶といえば、近くの京都御苑からやって来る鳩の鳴き声と、どこからやって来るのかは謎だけど割と頻繁に聞こえてくる「ほ~ぉ」の声でした。 「ほ~~~~~~~~~ぉ...
禅のことば

8月15日のブログアクセス

おはようございます。8月15日のブログへのアクセスがいつもの3倍ほどありました。「ん?!お盆に何が起こった?どなたか老師がテレビにでも出演されたかしら?!」などと思いアクセスを解析してみると、「初発心時、便成正覚」という禅語をお調べになり、...
禅のことば

南禅寺三門

「絶景かな、絶景かな、、、」。五右衛門が眺め、感嘆の声をあげた春の桜は散れども、青もみじの緑もまた格別な、南禅寺三門を参拝してみました。 こちらの三門、おそらくは京都市内でも唯一、通年公開されている三門ではないでしょうか。 四方ぐるりと見渡...
禅のことば

『祈りの延命十句観音経』横田南嶺老師

東日本大震災より三年目を迎えた節目の日、2014年3月11日に、円覚寺派管長・横田南嶺老師が『祈りの延命十句観音経』(春秋社)を上梓なさいました。「菩薩行とは、その人のところまで自らが降りていって、クレーンで高い所へひょいっとひっぱりあげる...
禅のことば

にほひおこせよ梅の花

東風吹かば にほひおこせよ梅の花 あるじなしとて 春を忘るな   菅公 上司が自坊より持ってきてくれました梅の花。馥郁たる香りが研究所に満ちています。 そうするとやはり思い出すこの菅原道真公の歌。 そして上にご紹介しました軸は、『渡唐天神画...
2.禅の文化

祖師像のいわれ

「開山堂の開山様の木像は、何年に作られたものなのか」という質問が舞い込んだので、少し調べてみた。 この開山堂というのは、妙心寺の微笑庵のことで、その堂内に関山慧玄禅師の木像が安置されている。結論から言えば、この木像は、大永八年(1528)に...
禅のことば

宗教者マラソン NHKラジオのおしらせ

明後日16日の日曜日に、京都マラソンの併設大会として「interFaith駅伝~平和を願い祈る駅伝~」が開催されます。 信仰の違いや国境を超えて各教派聖職者のランナーがタスキをつなぎ、都大路を走られるとの事。海外からはキリスト教をはじめさま...
禅のことば

臨済義玄禅師

白隠慧鶴禅師 「無」 個人蔵 わが臨済宗の開祖・臨済義玄(りんざいぎげん)禅師は、唐代の禅僧で、867年に亡くなられました。平成28年には、臨済宗を挙げて、1150年の大遠忌法要が営まれます。 臨済禅師の行状はいくつかの書に記されていますが...
禅のことば

臨黄ネット 今月の禅語より

臨済宗黄檗宗の公式サイト(事務局は禅文化研究所です)、臨黄ネットの今月の法話。親者不問 問者不親とうものしたしからず、したしきものはとわず 皆さまはどう思われますか?厳しいでしょうか、それとも、うんうんと頷かれますか? 私は、はっきりと思っ...