京都

京都

京都市北区の桜

所用で、京都市営地下鉄烏丸線の最終駅、京都国際会館駅まで。 駅から地上へ上がると、比叡山の近い事! 「山笑う」の時期をまさに迎えんとする新緑がキラキラと眩しく、終わりに近づいたソメイヨシノは花びらの絨毯を作り、そして今が盛りの八重桜に迎えら...
京都

-丁寧ということ-色と布と語りあう日々 清水繭子氏(染色家)

前々から一度訪れてみたかった、総合地球環境学研究所の環境思想セミナー。 今回は染色家、清水繭子氏(略歴やおおまかな今回のセミナー内容などはHPをご覧下さい)。 さて、「丁寧」とは、皆さんはどのような事だと思われますか? 自分で言うのもなんで...
3.その他の寺社

立本寺の桜 -京都市上京区-

日蓮宗八本山の一つ、立本寺の桜です。立派なご本堂の参道に咲く桜が美しく。 夏には蓮も咲き、朝早くからアマチュアカメラマンで賑わうひそかな人気スポットです。 最近、ある看板に気がつきました。 「ここは神聖なお寺の境内です。散歩・通行・通り抜け...
京都

京都御苑の枝垂れ桜

朝、研究所に出勤する前に京都御苑へ桜を観に……。なんて贅沢なんでしょうか。一人じめできるかな?と思いましたが、早朝でもないのに期待しすぎでした。8時頃から観光バスまで来るほどの人気ぶり!!! 夜の誰もいない時間帯の桜の気配、月明かりのみで見...
京都

朝鮮の壺 -高麗美術館-

雨の中、京都市北区にある高麗美術館へと足を運んだ。 韓国の石文化を意識して作られた庭は、石たちもしっとり、また違う風情で一段と美しく……。 現在、-朝鮮の壷-と題して、様々な時代の、様々な人々に、様々な用途で使われた壷壷壷!が展示されている...
京都

京都御苑の桜

3月14日の写真です。 早い品種がもう咲き始めていました。既に今は満開のようです。 これから約1ヶ月間ほど、様々な品種の桜が順に花を咲かせる京都御苑内。 今から心待ちにしています。
3.その他の寺社

御香宮さんの月釜 -京都市伏見区-

京都市伏見区にある御香宮(ごこうのみや・ごこうぐう)さんの月釜にでかけました。 今月は武者小路千家の木津宗匠がお席をもたれていました。 京都市内のお寺や神社では、毎週のようにどちらかで釜が掛かっています。 自身が学ぶ流派のみならず、気軽に他...
京都

京都御苑の梅 鴨川沿いの柳

京都で梅といえば、北野天満宮。 あちらの梅林もそれは見事なものですが、京都御苑内の梅林や、到るところに咲く梅もそれは見事で、通り抜けする者の目を楽しませてくれ、また、梅林に近づくとそれはなんとも言えない良い香りもするのです。 真冬の頃はひと...
京都

-而生其心- 石田智子展 ギャラリー素形

京都のギャラリー素形(室町二条下ル)にて、石田智子展が開催中です。 石田智子さんといえば、玄侑宗久師の奥様であり、我が研究所の季刊『禅文化』213号の、-寺庭さんのリレーエッセイ-にも寄稿いただいている。その中に、如何にしてこういった制作活...
京都

くもりの日

ここ最近、くもりや雨の日が多いですね。 京都御苑内を通り抜けてしていると、曇っているおかげで太陽を直視する事ができ、陰になった木々の様々なシルエットがまた美しいのでした。思わず写した一枚です。 御苑内、四季折々ハッとする美しさに出会えます。...
京都

嵯峨野線がついに

この研究所のある花園大学まで通い出して、何年になるだろうか。ちょっと指折り数えてみた。 途中、僧堂掛搭の間は抜いても、大学も花園大学だったので、四半世紀は越えたことになる。 その間、ずっと自坊からJR(当時は国鉄)で京都駅を経由し、嵯峨野線...
京都

祝 成人の日

2000年のハッピーマンデー制度の導入に伴い、成人をとうに過ぎて関係の無い世代の人間からすると、成人の日と言えば1月の3連休…という意識しか無くなって来ている昨今。 ぎりぎり私の世代くらいまでは、かつての自身の成人式を思い出し、やはり1月1...
京都

後宇多天皇の御髪塔

先日紹介した嘉陽門院墓から北約100メートルの所にあるのが後宇多天皇御髪塔である。ここも宮内庁の管理。周辺の通路は大変狭隘で参拝には不便。塀と覆屋によって保護されており、外から内部を伺うことは出来ないが、文献によると大応国師の普光塔もあると...
京都

名残の紅葉 -京都御苑-

京都御苑を散歩しました。 早くから色づいていた紅葉はもうすっかり散っていましたが、まだまだ我々の目を楽しませてくれる木々がありました。 降り注ぐ太陽の光で、キラキラしています。 少し気持ちがイライラしていて落ち着きたい時などには、御苑や鴨川...
京都

雨あがりの鴨川

いつ通っても、溜め息が出る美しい鴨川の眺め。 先日、雨上がりの後はこのような……。空気が澄んでいます。 雲間に見える青空が眩しい。あの鳥のつがいはどこへ飛んでゆくのだろう。 季節の変化のみならず、刻々と変化する様子がいつも楽しみで、 自転車...