4.スタッフ便り 「京の禅寺」が特集されています 京阪沿線にお住まいの皆さま、京阪電車の機関誌『K PRESS』をご存じでしょうか? 鉄道会社の機関誌ですから、あくまで「沿線情報」という括りの中で、毎号、趣向を凝らした企画が目白押し。フリーペーパーなのに読み応えがあり、私は毎月発行を楽しみ... 2015.02.04 4.スタッフ便り京都禅の寺
京都 ワザとこころ 能の伝承 -京都観世会館- 成人の日、京都観世会館にて開催されました「ワザとこころ 能の伝承~稽古と修行と教育」という大変興味深いシンポジウムに参加しました。これは、京都大学こころの未来研究センターとの共同企画で、センターの鎌田東二先生を進行役に、なんと観世流宗家・観... 2015.01.19 京都美術館・博物館
4.スタッフ便り あらためまして… おはようございます。昨日は所長より新年の御挨拶をさせていただきましたが、あらためまして、本年も宜しくお願い致します。 昨日より通常業務を開始致しておりまして、お休み中にいただきました書籍のご注文なども順に発送させていただいておりますので、い... 2015.01.07 4.スタッフ便り京都
京都 酒の器展 -うつわ京都やまほん- 友と酒を酌み交わし語り合う・・・。このイメージにはやはり日本酒でしょうか。私が大学生の頃に拝見してとても印象的で引き込まれた一枚の写真。青山次郎氏と小林秀雄氏が骨董屋“壺中居”にて、盃や徳利を見てなにやら語り合っている写真です。あまりに有名... 2014.12.12 京都
3.その他の寺社 掃除 この前の休日は、神社での奉仕活動に参加させていただきました。 一番の心配事であった早起きは無事クリアしたものの、久しぶりに持った竹ぼうきが予想外に重く、軽い衝撃。初めは腕のだるさにばかり気を取られていました。 しかし、いつの間にか重さも忘れ... 2014.11.13 3.その他の寺社京都
京都 二条城市民茶会 11月1日(土)、元離宮二条城にて開催されました、第60回市民大茶会にお邪魔して参りました。 実は京都生活10年、その前から京都通いをしていたのですが、二条城に入るのは初めて・・・。意外と京都人にもこういった方が多いようです。 今回はお茶会... 2014.11.06 京都
京都 京都御所一般公開中 おはようございます。三連休、いかがおすごしでしたでしょうか? 私事ですが、茶会に京都御所参観に、美術館めぐりなどなど、充実した学び(遊び?)たくさんのお休みとなりました。京都御所の参観は、明日までです。春と秋に無料で一般公開されます。私は何... 2014.11.04 京都
4.スタッフ便り 『仏教では「心」をどうとらえてきたか』 過ごしやすい季節になりましたね。秋といえば、芸術、食欲、スポーツに読書といろいろありますが、学びの秋もいかがですか。 来たる11月8日(土)、京都大学人文科学研究所にて実施される公開講座のごあんないです。 夏目漱石の『こころ』発表100年に... 2014.10.23 4.スタッフ便り京都
3.その他の寺社 平安神宮での月釜 恐らくほぼ毎日・・・、土日は絶対にどちらかで釜が掛かっている(茶会が催されている)と思われる京の都。久々に空いている休日に、ちょっとでかけてみましょうと、平安神宮内の茶室にて毎月第二日曜日に開催されている月釜(お茶会)にお邪魔してみました。... 2014.10.21 3.その他の寺社京都
京都 京都のお寺をめぐるお供にアプリ「京都禅寺巡り」 今年は毎年よりも秋の来るのが早いのか、朝夕はよく冷え込むようになりました。紅葉も早いかも知れませんね。 さて、弊所のスマホアプリ「京都禅寺巡り」(Android版/iPhone版)には、この秋の特別拝観情報が満載です。 現時点で、妙心寺、東... 2014.10.09 京都本の刊行禅の寺
京都 私の思い出 あれは3歳の頃。弟が生まれるというのでしばらく祖母宅に預けられていた私ですが、朝の記憶といえば、近くの京都御苑からやって来る鳩の鳴き声と、どこからやって来るのかは謎だけど割と頻繁に聞こえてくる「ほ~ぉ」の声でした。 「ほ~~~~~~~~~ぉ... 2014.09.18 京都禅のことば禅の寺
京都 京都御苑のきのこ すっかり秋の気配。しかも雨がよく降っています・・・・・・。という事は、きのこ採りの名人によると、【きのこの季節突入!】という事らしいのです。 先日は、京都御苑にて食べられるきのこ、食べられないきのこについて、教えてもらっていました(一応問題... 2014.09.09 京都
京都 常照皇寺 -京北- 京都市内ではありますが、中心部からおよそ1時間ほど車を走らせた所にあります、常照皇寺(じょうしょうこうじ・臨済宗天龍寺派)を参拝してきました。常照皇寺といえば有名なのが桜。国の天然記念物である「九重桜」、御所から株分けしたといわれる「左近の... 2014.07.23 京都禅の寺
京都 吉岡幸雄の仕事展 「日本の暦・色かたち」 -日本橋高島屋- 5月21日(水) ~5月26日(月)まで日本橋高島屋にて開催されていました、「染織家 吉岡幸雄の仕事展-日本の暦・色かたち-」にお邪魔してきました。今月初めにも、鎌倉の東慶寺さんにて、吉岡家所蔵の更紗展にお邪魔しました。京都に住んでいながら... 2014.05.28 京都美術館・博物館