禅の寺

禅の寺

綴プロジェクト 於:建仁寺

3月19日より始まりました、建仁寺「綴プロジェクト作品展」-日本の文化財を最新デジタル技術と京都伝統の技で再現-。 詳細はこちらから。 日本の宗教やそれに関わる伝統美、心。それが受け継がれてゆくところを観て感じる事で、元気・勇気・やる気など...
各派管長・老師のことば

永源僧堂 篠原大雄老師を訪ねて

先日、季刊『禅文化』の連載記事、-吾が師を語る-の取材で、滋賀県東近江市にある永源僧堂に篠原大雄老師を訪ねました。 私は研究所で働かせていただいてちょうど6年ほどになるのですが、研究所にいながらも、在家で“禅”の世界にこよなく憧れるただの一...
禅の寺

関係機関等からのお知らせ

弊所のブログは、主に禅に関心のある方などにご高覧いただいているかと存じます。 なかなかに、弊所主催での講演会や坐禅会などは開催する機会がございませんが、お仕事でいつもお世話になっている、東京禅センターさんなどは、様々な勉強会や坐禅会など、広...
京都

11月最後の日

本日で11月も終わり、明日から12月。 なんとなく、忙しい忙しいと言ってはいませんか? 確かに、師が走り出している気がします。 28日の日曜日。今年最後の大徳寺の月釜にお邪魔してきました。 先月旅立たれた表千家の重鎮、久田宗也宗匠ゆかりのお...
本の刊行

萬壽僧堂(大分) 西尾宗滴老師を訪ねて

季刊『禅文化』の連載記事、-吾が師を語る-の取材で、大分県大分市にある萬壽僧堂にお邪魔して参りました。 閑栖(かんせい)老師・西尾宗滴老師に、御自身の師匠について、様々なお話をお聞かせいただきました。 一番印象的だったのは、師匠の厳しい指導...
京都

大徳寺近辺の秋

京の都もぐっと冷え込み、どこを通っていても目に入ってくる“自然が織り成す美しい錦繍”に心奪われる頃となりました。 大徳寺辺りを訪れますと、駐車場付近のけやきなどは上のように色とりどり。 僧堂の紅葉の木はそれは立派。ちょうど今はグラデーション...
禅の寺

光明禅寺 -太宰府-

太宰府を訪れるなら、太宰府天満宮はもちろんかと存じますが、すぐ近くに東福寺派の禅寺があります。光明禅寺です。 天満宮は日本人のみならず、韓国や中国からの団体で溢れかえっていますが、こちらは私が訪れた際には1人きりでした。 どこまでも続くかの...

退蔵院ピースフルコンサート

以前こちらでもご紹介させていただきました、妙心寺の塔頭、退蔵院でのピースフルコンサートにお邪魔してきました。 パーフェクトポーションの代表、サルバトーレの平和に対する思いと、それに繋がる支援、そして退蔵院の皆様のご理解でこのコンサートは実現...
京都

Japanese Decorative Gigs 2010 窶骭€ 京 都 南 蛮 事 変 -妙心寺・春光院-

「南蛮寺の鐘」が残る妙心寺の塔頭、春光院さんにて、10月24日、面白い会が催されます。 唐紙・襖紙の制作で、昨日ご紹介しました-かみ添-さんも参加されています。 私もお邪魔する予定です。 美しいモノ、新しい価値観との出会いに、自身が何を思う...
各派管長・老師のことば

梅林僧堂 東海大光老師を訪ねて

先日、季刊『禅文化』の連載記事、-吾が師を語る-の取材で、福岡県久留米市にある梅林僧堂分院までお邪魔して参りました。 閑栖老師(前妙心寺管長)・東海大光老師に、御自身の得度のお師匠さんや、僧堂での師匠である東海玄照老師について様々なお話をお...
2.禅の文化

中国僧との交流

日中の禅僧が坐禅や作務など、修行体験を通して相互理解を深める、日中禅僧交換交流のために5名の中国僧たちが来日した(9/27)。 中国仏教協会から派遣された一行は、福建省の仏学院の指導者を中心としたメンバーで、国内の2つの専門道場で雲水たちと...
禅の寺

木曽の名刹 定勝寺 その2

庫裡内部の書院には、「定勝寺棚」と言われる立派な棚や、欄間や障壁画など、目を見張るものばかり。 御所蔵になられている宝物も逸品ばかりで、そのうち15点ほどの撮影をさせていただいた。 拝観も可能なので、付近に赴かれた際には、一度訪ねてみてはい...
禅の寺

木曽の名刹 定勝寺 その1

季刊『禅文化』218号の表紙に掲載する「瀧見観音」図の撮影を行なうために、岐阜県は木曽の定勝寺(臨済宗妙心寺派)を訪問した。 私事だが、じつはこの寺の現住職とは大学時代の同級生である。ただ、お寺を訪問するのは初めてなので、楽しみにして出かけ...
禅の寺

曹洞宗大本山永平寺

福井県にあります曹洞宗大本山の永平寺を訪れました。 御存知、道元禅師により寛元2年(1244)に開創。日本曹洞宗の修行参禅の地です。 雲水さんによる簡単な説明を受けたあと、参拝客は本山内を巡りますが、ざっと見れば約1時間程で拝観してまわれま...
禅の寺

退蔵院ピースフルコンサート

季刊『禅文化』205号「私の目から見るチベット」李建華 より 私が個人的に大好きなアロマショップ、パーフェクトポーション京都店を訪れますと、何やら気になるちらしが目に入りました。 -退蔵院ピースフルコンサート- 10月24日(日) 社長のオ...