京都

京都市北区の桜

所用で、京都市営地下鉄烏丸線の最終駅、京都国際会館駅まで。 駅から地上へ上がると、比叡山の近い事! 「山笑う」の時期をまさに迎えんとする新緑がキラキラと眩しく、終わりに近づいたソメイヨシノは花びらの絨毯を作り、そして今が盛りの八重桜に迎えら...

山村御流 奉花会 -奈良・円照寺-

大和三門跡寺院の一つ、現在は臨済宗妙心寺派の禅寺である円照寺。 普段公開はされていないこのお寺にて、こちらの住職を家元とする華道・山村御流が年に1度、4月の第一日曜に、法要・奉花会と免状授与式を行います。 道の世界に精進する者が集う晴れやか...
京都

京都御苑の枝垂れ桜

朝、研究所に出勤する前に京都御苑へ桜を観に……。なんて贅沢なんでしょうか。一人じめできるかな?と思いましたが、早朝でもないのに期待しすぎでした。8時頃から観光バスまで来るほどの人気ぶり!!! 夜の誰もいない時間帯の桜の気配、月明かりのみで見...
京都

京都御苑の桜

3月14日の写真です。 早い品種がもう咲き始めていました。既に今は満開のようです。 これから約1ヶ月間ほど、様々な品種の桜が順に花を咲かせる京都御苑内。 今から心待ちにしています。
京都

京都御苑の梅 鴨川沿いの柳

京都で梅といえば、北野天満宮。 あちらの梅林もそれは見事なものですが、京都御苑内の梅林や、到るところに咲く梅もそれは見事で、通り抜けする者の目を楽しませてくれ、また、梅林に近づくとそれはなんとも言えない良い香りもするのです。 真冬の頃はひと...
4.スタッフ便り

ガーデニング

2月とは思えないとても暖かな休日、自宅の門柱の下に花を植えることにしました。 さっそくホームセンターでお気に入りの花を選び、帰宅してすぐにガーデニングに取りかかります。 今回植えた花は左から、桜草、ヘリクリサム コルマ、カーネーション、クモ...
滋賀

春を呼ぶ菜の花

去年の春先にもご紹介したが、滋賀県守山市の琵琶湖湖岸では、寒さに強い菜の花「カンザキハナナ(寒咲き花菜)」が、もう花盛りだ。 対岸にうっすら見える比良山では、今年は毎年よりも雪が多いようなので、スキー場も賑わっているのではないだろうか。 去...

梅花の咲きはじめ

紅梅が、雪の中でかわいい蕾を開き始めている。暖かい御地では、もう満開のところもあるだろう。 弊所が事務局を兼ねている臨黄ネットの法話のなかに「梅花の咲くころ」という法話がある。 それによると、春が来るから花が咲くのではなく、厳しい冬の中にあ...

まず咲くから万作

春にまず咲くことから万作(まんさく/満作とも)と名付けられたらしいこの花が、満開です。 上司のご自坊にて。寺には四季それぞれの草花が多く、羨ましい限りです。 遠目に見たり、薄ぐらい茶室で主となる花に添えられていたりすると「あぁ、いいなぁ」と...
禅のことば

木瓜の花

我が家では、大好きな花屋さんで買ってきた木瓜が花盛りを迎えています。 なんともいえない色。見ていると癒されながらも、よくもまぁこのように咲くものだ……と、不思議な気持ちになります。 まさに-不審花開今日春-。 「不審庵」というと、表千家の茶...
禅の寺

水僊(水仙)

この季節に咲く花で最も好きな花、水仙。今年も研究所横の花壇にたくさん花を咲かせています。 あの可憐で清楚な姿からは、日本人としてはどうも納得がいかない花言葉-うぬぼれ・我欲・自己愛・神秘-などにぎょっとしたものですが、ギリシア神話から来てい...
滋賀

一面のコスモス畑

今年の秋は、安土城から程近いJR琵琶湖線の近江八幡駅近くに、こんなコスモス畑がお目見えした。 およそ減反政策によるために、この地区の農業組合がコスモスを植えることにしたのだろうが、毎朝、通勤電車からきれいな景色に感嘆していたのだ。 いちど行...
4.スタッフ便り

伊吹山登山 2

伊吹山登山の目的は、以前、夏に登ったときの花畑の美しさに魅了されたからだった。 ところがじつは、この時期の頂上付近の花畑には、もう花など咲いていなかった。残念。 ただ、登っている途中、折々見ることのできた小さな野花や植物を、ファインダーにお...
4.スタッフ便り

山村御流 いけばな展 -大阪高島屋- 2009夏

大阪(なんば)高島屋の7階グランドホールにて7/22(水)~7/27(月)まで開催されていた、-山村御流 いけばな展-にでかけてきました。 今回は親友が出展する事もあり、父と共にお祝いにかけつけました。 初めて御流の花を目にする父が、どのよ...
4.スタッフ便り

山村御流 いけばな展 -大阪高島屋-

山村御流いけばな展 案内状より 奈良の由緒ある門跡寺院、円照寺(現在は臨済宗妙心寺派)を家元とする華道の流派、“山村御流”の華展が下記のとおりございます。 「花は野にあるように」の山村御流。暑い盛りにどのような涼を運んでくれるのかと、今から...