本の刊行 新刊のご案内 『プチうつ 禅セラピー』 禅文化研究所、新刊のご案内です。 『プチうつ 禅セラピー』を、明日11月18日に新刊発売します。 本書は、季刊『禅文化』に「和尚さんの身体講座」を連載していただいている、京都嵐山の薬師禅寺の住職で、鍼灸師の資格を持つ樺島勝徳和尚の書き下ろ... 2009.11.17 本の刊行
本の刊行 新刊のご案内 『栄西 千光祖師の生涯』 今日は、11月4日発売の新刊、 『栄西 千光祖師の生涯』(宮脇隆平著・禅文化研究所刊)をご紹介します。 本書の著者、宮脇隆平(みやわき たかひら)さんは、博多聖福寺の元執事だった方で、平成7年の聖福寺の開創八百年慶讚法要の際に記念して発刊さ... 2009.11.02 本の刊行
4.スタッフ便り 友 二十年振りに親友に会った。二年前に小学校の教師を退職して、大阪にひとりで暮らしている。京都駅の中央改札口で待ち合わせをした。彼はまるで森のなかに一人でいるように、雑踏の改札口に、しんと佇んでいた。昼食を一緒にした。料理が運ばれてきたとき、彼... 2009.10.23 4.スタッフ便り本の刊行禅のことば
各派管長・老師のことば 妙興僧堂 稲垣宗久老師を訪ねて 秋晴れの気持ちよいとある日、季刊誌『禅文化』の記事、-吾が師を語る-の取材で、愛知県一宮市にある妙興僧堂を訪れました。 稲垣宗久老師の師である、河野宗寛老師や挟間宗義老師について、お話を伺ってきました。 稲垣老師の飾らないお人柄、お話に魅了... 2009.09.28 各派管長・老師のことば本の刊行禅のことば禅の寺
本の刊行 季刊『禅文化』213号 7月25日に、研究所の季刊誌『禅文化』の213号が発売されました。 ご購入はこちらから。 *もくじ* 吾が師を語る―― 逸外老師と耕月老師/山川 宗玄 善財童子の求道ものがたり(十四)/小林 圓照 回想―花園大学―その三/北西 弘 禅僧と士... 2009.08.05 本の刊行
4.スタッフ便り 東京国際ブックフェアと……悪夢 ご案内していた、東京国際ブックフェア(7/9~7/12)が終わった。ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。 早くから出展が決まっていたのに、なかなか新刊となる本の編集が進行できず、6月にかなり焦り、無理もしつつ2冊の新刊を間に合... 2009.07.21 4.スタッフ便り本の刊行
1.禅文化研究所の仕事 2009 東京国際ブックフェア 昨日より、東京のお台場ビッグサイトにおいて、東京国際ブックフェアが開催されています。 >12日、日曜日まで。 禅文化研究所は、昨年に続き本年も出展させていただいております。 お近くにお住いの方、この土日に東京近辺にいらっしゃる方、是非遊びに... 2009.07.10 1.禅文化研究所の仕事本の刊行
京都 大いなる哉 心や -栄西禅師- 来たる平成26年の“建仁寺開山栄西禅師800年大遠忌”にむけて、研究所でも遠忌事業の一環として、書籍の発刊など、建仁寺さんからの依頼にてお仕事をさせていただいております。 栄西(ようさい)禅師といえば、中国より茶の種を持ち帰り、広く一般に喫... 2009.07.09 京都本の刊行禅のことば
各派管長・老師のことば 『新版 明治の禅匠』 新刊のご案内 幕末から明治維新、そして廃仏毀釈の激動の時代に、命がけで禅の法灯を紡いでこられた宗匠方の記録が新版で復活(7月17日発売予定)です。一昔前の禅僧、居士の気概とはこういったものであったのか…と、現代日本人が教えられる事が多々あります。 ご予約... 2009.07.03 各派管長・老師のことば本の刊行禅のことば
本の刊行 『禅の寺 臨済宗・黄檗宗15本山と開山禅師』 新刊のご案内 新刊のご案内です。 以前研究所から発刊しておりました、『禅の寺』が、装い新たに総カラー、ムック体裁本にて復活します! 意外にも、臨済宗黄檗宗の本山全てが詳しく紹介された本というのは他にありません。 研究所職員もこれは必携!と思える一冊となっ... 2009.06.29 本の刊行禅の寺
本の刊行 岐阜の寺には大山蓮華?! 愚堂東寔禅師の墨蹟撮影の為、何軒かの岐阜のお寺(全て臨済宗)にお邪魔していました。 そこで「ほ~(感心)」と思ったのは、この季節に山奥にひっそりと大輪の気高い花を咲かせる大山蓮華が、多くの寺で見られた事。それも、それなりに昔から植わっていた... 2009.06.05 本の刊行禅の寺花
本の刊行 正眼僧堂 山川宗玄老師を訪ねて 正眼寺 本堂 季刊『禅文化』の記事、-師を語る-の取材で、岐阜県美濃加茂市にある正眼僧堂を訪れました。 山川宗玄老師の師である、梶浦逸外老師や谷耕月老師について、たくさんの興味深いお話を伺う事ができました。 また、師について語っていただくと... 2009.05.27 本の刊行禅の寺
各派管長・老師のことば 明治の禅匠 今年の夏に『明治の禅匠』という書籍を刊行するべく、現在、編集作業をしている。 じつはこの本、私が研究所に入る前、つまり30年ちかく以前に、禅文化研究所から発刊された、明治時代の禅僧や居士の評伝を集めたものである。 研究所の出版事業の魁ともい... 2009.05.26 各派管長・老師のことば本の刊行
本の刊行 東京国際ブックフェア 昨年の準備の様子 昨年に引続き、今年も東京国際ブックフェアに出展します。 年々出展者、来場者ともに増えている本フェアですが、人文・社会科学書フェアのエリアにブースを作り、今夏発行の新刊書を中心に研究所発行の全ての書籍やDVDなどを紹介してま... 2009.05.20 本の刊行
本の刊行 おしらせ -日曜美術館「妙心寺」・白隠禅画墨蹟集- 何度かこちらでもおしらせしましたが、5月10日まで、京都国立博物館において、“特別展 妙心寺”が開催されています。関連して、私も大好きな番組、4月12日のNHK教育テレビ『日曜美術館』で下記のとおり放送があります。 4月12日(日) NHK... 2009.04.10 本の刊行禅の寺美術館・博物館