瓜割の滝 -若狭町-

早いもので8月も本日で終わりですね。というのに、この気温にはホトホトまいります。
今年のお盆や地蔵盆の行事も暑くて大変でしたが、御寺院方はもちろんのこと、一般の方々は如何でしたでしょうか。
暑さしのぎに、ちょっと涼しそうな写真でも見ていただきましょう。


2012_08_31-1.jpg

先般、教区の住職研修会があり参加してきました。
自坊の教区は滋賀北陸教区というわけで、石川県・福井県・滋賀県が一つとなった5部からなる教区で、毎年、開催地があちこちします。去年は滋賀県の甲賀市でしたが、今年は福井県嶺南の小浜市にて開催。
受付時間がお昼の0:30ということですが、少し早く到着しそうだったので、国道に標識の出ていた「瓜割の滝名水公園」にみちくさしてから行くことにしました。実は7月に部下も行っていたようですが……。
文字通り、冷たくて「瓜が割れる」ほどの名水が湧き出て流れているところなのですが、国道から、たった2~300m入ったところにあるので、驚きです。昭和60年に環境庁名水百選に選定されています。
近くの方々はポリタンクをもってこの水を汲みに来ている様子ですし、実際に水に触れてみたところ、予想以上に冷たくて、思わず手を引っ込めてしまうほどでした。
水の流れを辿って少し登っていくと、「瓜割の滝」。
ご覧の通り、木立に囲まれて、神聖な気持ちにもなり、水の冷気で日なたとは比べ物にならないほど涼しい空間がそこにはありました。

2012_08_31-2.jpg

そばには、村上天皇の勅願所である、高野山真言宗の天徳寺というお寺があり、ここらの地名にもなっています。天徳寺には不思議な言い伝えのある四国八十八箇所霊場をかたどった石仏が並んでいます。
またこの滝のあたりは、「水の森」と呼ばれる修験者の修行地であり、朝廷の雨乞いを司る祈祷所であったということです。

2012_08_31_3.jpg