禅の寺 白隠禅師の地へ -松蔭寺と産湯の井戸- 一昨日のブログに続き、自坊の檀家さん達を引き連れての白隠さん由緒の地めぐり、その二日目。 残念ながら露天風呂からの富士山は拝めませんでしたが、伊豆長岡のいいお湯につかって、ホテルを後にしました。向かったのは沼津市原町の松蔭寺。ご存知の通り、... 2019.06.12 禅の寺
禅の寺 白隠禅師の地へ -龍澤僧堂- 去る土日の二日間で、自坊の檀家さん7名をお連れして、三島の龍澤僧堂を訪ねてきました。私自身も在錫した僧堂ですし、今、弟子である息子も在錫中ですので、一度お参りしたいという声があったのです。 近畿はまだですが、東海地方はすでに梅雨入りしたとの... 2019.06.10 禅の寺
講演会・展覧会 誠拙周樗展 あと少しです 4月2日から花園大学歴史博物館で開催してきました、「大用国師200年遠諱記念 誠拙周樗-鎌倉禅中興の祖-」展(共催:大本山円覚寺・花園大学歴史博物館・公益財団法人禅文化研究所)も残すところ2週間弱となってきました。 現在は、長いGWがあけて... 2019.06.05 講演会・展覧会
自坊つれづれ 花菖蒲とキャンドル リット ヨガ さて、6月に入りました。もうすぐ梅雨がやってくるようで、湿度も高くなってきた今日この頃ですね。 自坊ではいま菖蒲がきれいな花を咲かせています。田んぼは田植えも終わって、きれいな水を流し込んでいる水路から少しだけ、自坊のビオトープにも流し込ま... 2019.06.03 自坊つれづれ花
花 研究所の花 2019/5 新緑の5月ももう今日で終わりですね。今年は雪が少ないね、などと言っていたのがついこの前のようなのに、ほんとに月日の経つのは早いものです。 昨日は禅文化研究所の決算理事会でした。全国各地より理事方にご参集いただき、昨年度の事業報告と決算書類を... 2019.05.31 花
滋賀 ホタルの季節 先週末から今週のはじめまで、初夏と言うより、もう夏ではないかというような暑い日が続きました。衣替えは6月などと言っておられず、週末に法事にお参りした時には完全に夏用の法衣を纏って出かけた私です。 さて、今年もホタルの舞う季節がやってきました... 2019.05.29 滋賀自坊つれづれ
サンガセミナー 令和元年度 サンガセミナー京都講座 募集開始しています ご案内がおくれ一部の方にはお待たせいたしておりましたが、今年度も実践講座「サンガセミナー」京都講座を開催します。GWが長かったものですから、なかなか企画を決めるのに時間がかかってしまいました。 が、今年も興味深く受けて頂ける講座、そして会... 2019.05.27 サンガセミナー
講演会など 禅に学ぶ 昨年4月に臨済宗方広寺派管長に就任された安永祖堂老師。管長職と共に専門道場での雲水(修行僧)の接化に務められ、多忙な毎日を送られています。その安永老師による一般人向けの禅セミナーが6月より浜松市内で開講されます。現代社会において、数々の困難... 2019.05.23 講演会など
講演会など ー国指定重要文化財「絹本著色仏涅槃図」公開― 本日は、3日間だけの貴重な特別公開のご案内です。お釈迦様入滅時の情景を描いた「涅槃図」。その中でも重要な作例である、妙興寺(愛知県一宮市)所蔵の「仏涅槃図」(国指定重要文化財)が、今週末特別に公開されます。妙興寺の涅槃図は縦が3メートルを超... 2019.05.21 講演会など
3.その他の寺社 沙沙貴神社 なんじゃもんじゃの木 滋賀県近江八幡市安土常楽寺町に、沙沙貴神社という神社が鎮守の森の中にあります。JR琵琶湖線安土駅から歩いても15分ほど。ここは、佐々木源氏発祥の地ということで、全国の佐々木さんのルーツともいえるでしょう。少彦名神(すくなひこなのかみ)を主祭... 2019.05.17 3.その他の寺社滋賀花
講演会・展覧会 記念講演会「大用国師を慕いて」横田南嶺老師 現在、花園大学歴史博物館で開催中の2019春季企画展 「大用国師200年遠諱記念 誠拙周樗 -鎌倉禅中興の祖-」を記念して、ちょうど後期展示の始まった去る2019年5月13日午後1時より、横田南嶺老師(臨済宗円覚寺派管長・花園大学総長)の講... 2019.05.15 講演会・展覧会
旅 油日岳・三国山など 五月晴れの昨日日曜日、滋賀県と三重県の県境にある油日山に、山仲間とかるーい気持ちで登山に向かいました。来週、また鈴鹿のイブネに登山する計画があるので、その前に足慣らしぐらいの気持ちででかけたのです。 ところで油日といえば油日神社。前にこのブ... 2019.05.13 旅滋賀臨黄合議所
サンガセミナー 急に初夏 そして、今年度サンガセミナー企画中 5月ですからもう初夏とはいえ、今日は真夏日になってしまうほどの気温の上昇が見込まれるとのニュース。今年の春は寒い寒いと言っていたのに、急に変わりますね。 朝、出勤途中に自転車に乗っていると、この前まで、サワサワと草のようになびいていた麦が、... 2019.05.10 サンガセミナー
旅 平成から令和へのGW その1 5月1日0時、元号は「平成」から「令和」へ変わりました。皆さん、10日間のゴールデンウイーク、如何お過ごしだったでしょうか。とはいっても、自坊の周りの農家はずっと田植えに勤しんでおられたり、私の知人友人でも、サービス業や、介護業の方で休みな... 2019.05.07 旅
旅 平成から令和へのGW その2 募田峪長城を後にして、天壇公園に向けて車を走らせたのですが、これまた一帯一路の影響で大渋滞に巻き込まれ、天壇公園に到着したときには、内部拝観の時間は終わっており、外側の公園部分を散策することしかできませんでした。それでも美しい祈年殿をこうし... 2019.05.07 旅