滋賀 安土城址をあるいてきました 去る日曜日の朝、ふと思い立って安土城址を歩いてきました。歩くと言うより登ってきましたという方がいいかもしれませんが……。 まだ紅葉も残っていた上に、拝観者がまだ誰も来ていない状況。ポイントとなるところの写真を撮りながら久々に天守阯に向かって... 2018.12.05 滋賀禅の寺
本の刊行 2019 禅語こよみ もう師走、早いものですね。特に今年はまだそれほど寒くもなく、木枯らしも吹いてないところも多いので、なかなか実感がわきません。それでも全国の僧堂の多くは恒例通り、12/1から12/8の明け方まで雲水殺しの異名をもつ臘八大攝心の真っ最中。各僧堂... 2018.12.03 本の刊行
臨済禅師・白隠禅師大遠諱 遠諱記録本ができました 一昨年に正当を迎えた臨済禅師1150年遠諱、ならびに昨年正当の白隠禅師250年遠諱は、臨済宗黄檗宗連合各派合議所(臨済宗黄檗宗全15派+禅文化研究所)をあげて遠諱大法会の諸事業を行なってきました。 そして、本年末をもって会計も決算し、この諸... 2018.11.30 臨済禅師・白隠禅師大遠諱
禅の寺 真珠庵 特別公開 来春、大本山大徳寺の開山大燈国師(宗峰妙超禅師)の法嗣で、大徳寺第一世である徹翁義亨禅師の650年遠諱ということで、大徳寺の塔頭であり徹翁禅師の開山された徳禅寺様より、弊所に禅師を顕彰する書籍等の制作を依頼されています。 そこで、必要な調査... 2018.11.28 禅の寺
サンガセミナー サンガセミナー2018 第5回「お寺で写真講座」と「水墨画講座」終了 本年度のサンガセミナー第5回の2講座を、去る11月22日に真如寺(相国寺派・京都市北区)にて開催いたしました。 1講座目は「お寺で写真講座」で、今年で2回目となります。今年のテーマは「紅葉を綺麗に撮ろう」ということで、きれいな紅葉の見られる... 2018.11.26 サンガセミナー禅の寺
講演会・展覧会 「明治の禅僧 釈宗演」展 後期展を開催しています 現在、花園大学歴史博物館では、「明治の禅僧 釈宗演」展の後期展を開催しています。 主会場である第2展示室では、円覚寺や東慶寺所蔵の、釈宗演老師の頂相や墨蹟を展示。 また第1展示室では、禅師の師匠に当たる方々やゆかりの禅僧の書画、そしてまた、... 2018.11.22 講演会・展覧会
職員オススメ本・映画 『禅海一瀾講話』 今年は明治時代の傑僧、釈宗演老師の100年遠諱の年であることは、何度もこのブログでも書いていますが、この年にまた、老師を顕彰するべく、岩波文庫から一冊の本が出ました。『禅海一瀾講話』(本体1560円+税)です。 宗演老師の今北洪川老師が著わ... 2018.11.19 職員オススメ本・映画
デジタルアーカイブス 滋賀・瓦屋寺にて 一昨日に南禅寺の宝物調査を始めたことを書いたばかりですが、11月14~15日には、滋賀県東近江市の瓦屋寺への宝物調査に、いつもどおり、花園大学歴史博物館の館長以下研究員や、お手伝いいただいている学芸員の方々と出向いていました。 こちらは松島... 2018.11.16 デジタルアーカイブス禅の寺
デジタルアーカイブス 南禅寺の悉皆調査はじまる 禅文化研究所のデジタルアーカイブス事業で、ここ数年取り組んでいた、浜松市の大本山方広寺、そして八幡市の圓福寺が今年前半に終わったあと、現在、花園大学歴史博物館で開催している「釈宗演展」のための調査や、来春の「誠拙周樗展」(仮称)に向けての調... 2018.11.14 デジタルアーカイブス禅の寺
滋賀 御在所岳へ 各地で紅葉深まる中、秋晴れの日曜日に鈴鹿山系の御在所岳(標高1212m)へ登ってきました。この御在所岳は花崗岩の山で、特に中道という登山道はかなりの岩場があるようです。以前から登ってみたい山の一つでしたが、ここはロープウェイもあり一般の方も... 2018.11.12 滋賀
講演会・展覧会 「明治の禅僧 釈宗演」展 記念講演会 第2回目 2018年秋企画展「100年遠諱記念 明治の禅僧 釈宗演」開催を記念し、昨日2018年11月8日(木)午後1時より、花園大学教堂にて西村惠信先生(花園大学名誉教授・禅文化研究所前所長)による講演会「宗演老師と海外巡錫」を開催いたしました。 ... 2018.11.09 講演会・展覧会
禅の寺 永源寺の紅葉 全国各地から紅葉の便りが届く季節になってきました。先月末に滋賀県東近江市の永源寺に行ってきました。境内の木々も徐々に色づいてきています。永源寺では11月3日(土)から11月30日(金)まで紅葉ライトアップが行なわれます。 期間中には、このた... 2018.11.07 禅の寺
職員オススメ本・映画 ZEN 釈宗演 釈宗演老師の100年遠諱を迎えた本年、大本山円覚寺での遠諱法要や、生誕の地である若狭高浜での顕彰事業、慶応義塾大学や花園大学での展覧会など、多彩な事業が行なわれました。 出版もその一つで、先日『ZEN 釈宗演』の著者、高島正嗣さんが来所され... 2018.11.05 職員オススメ本・映画
京都 花園禅塾 禅塾デイ 大本山妙心寺の隣には、妙心寺派の徒弟教育のための僧堂に準じた寮制の生活をしている花園禅塾という施設があります。多くは花園大学の学生ですが、毎朝6時から起きて朝課諷経をし、坐禅をしています。昼は大学に通い、門限のある規則正しい生活をして寝食を... 2018.11.02 京都
サンガセミナー かしきりもみじ!? 今年のサンガセミナーの第4回目も終了し、次の第5回は11月22日の「5-1 お寺で写真講座 - 紅葉を綺麗に撮ろう -」と、「5-2 水墨画講座 -来年の干支「亥」を描いてみましょう-」です。 その際の会場は京都市北区等持院町にある相国寺派... 2018.10.31 サンガセミナー禅の寺