二十四節気 立秋 ―二十四節季― 今日から立秋になりました。 夏が終わり、秋の気配がしだす頃をいう二十四節気の一つではありますが、実際の今は、秋という字が適わない夏真っ盛りで、これから関西ではお盆だというのに、秋などまだ実感できません。 ですが、あっと言う間に「カナカナカナ... 2011.08.08 二十四節気
二十四節気 大暑 ―二十四節季― 暑中お見舞い申し上げます。 さて、この言葉を使えるのは、小暑から大暑の間(立秋の前日)までの暑中の間です。各地では花火大会も開かれていることでしょう。 二十四節気の第12番目の「大暑」は、今年は明日7月23日です。 中国の『俗語大辞典』に「... 2011.07.22 二十四節気
二十四節気 小暑 ―二十四節気― 小暑は、文字通りちょっと暑くなってきたころを示すわけですが、新暦旧暦が違うことに加えて、もう既に暑さのピークといった今日この頃です。 熱い風が吹いて、蓮が咲きはじめる頃でもあります。 暑さ対策をしたいところではありますが、全国的に節電を促さ... 2011.07.07 二十四節気
二十四節気 夏至 ―二十四節季― 二十四節気の中でも「夏至」を知らない人はないでしょう。国語辞典によると、古くは、「げじ」と濁って読んだようです。美しい花菖蒲の咲く頃です。 太陽が黄道上の90度の点を通過する日をいい、一年の内で一番昼間の長い日ですが、日の出が一番早く、日没... 2011.06.22 二十四節気