新刊 禅文化研究所紀要38号(電子版)

KIYOU38

本サイトより無償でPDFファイルを配布します。
印刷媒体をご購入希望の方は、お問い合わせください。

発行日:2025/4/25

下記リンクからそれぞれのPDFを開くことができます。

表紙
 
 
   
目次  
   
百丈塔銘譯注
 
西口 芳男
馬祖禅とはなにか -従来の説の批判として―
 
松岡 由香子
『祖堂集』卷一一譯注(一)「保福和尚章」(上)

 
禪文化研究所唐代語錄研究班
   
執筆者一覧・奥付  
   
Contents  
   
在庫切れ
[価格はお問い合わせください]
シェアする

関連書籍

新刊
KIKAN276
2025年春号 4月25日発刊
【特集】地獄~生と死を見つめて~
在庫あり
1,320  (税込)

新刊
KIKAN275
2025年冬号 1月25日発刊
【小特集】「一休」をどうみるか 多面性の魅力
◆禅文化研究所 60周年を迎えて
在庫あり
1,320  (税込)

新刊
KIKAN274
2024年秋号 10月25日発刊
【特集】弔いを考える
《第152回花園大学創立記念 特別対談》「信」と「空」―禅と野球に通底するもの―/栗山英樹・横田南嶺
在庫あり
1,320  (税込)

新刊
CALE25
禅宗大本山所蔵の書画と、禅語を味わうカレンダー

本年の禅語こよみでは、各本山のご協力のもと、現在まで伝えられた貴重な所蔵品の中から、選りすぐりの名品をご紹介します。
年末年始のごあいさつ。檀家様やお得意様への配布品としてもどうぞ。
在庫あり
550  (税込)