刊行物

Publications

時限特別価格本

在庫ありのみ表示する

時限特別価格本

学術書を中心に、期間限定(2024/12/15まで)・特別価格(税込)でご提供いたします。
●函やカバーの汚れ、表紙に傷みがある書籍も含まれていますが、本文は問題ありません。
●数に限りがございますので、早めのご注文をお待ち申し上げます。
●会員割引は対象外です。
禅語録中、最も基本的かつ重要な文献の初めての訓註。
索引は註をほどこした語句を中心に採用し、固有名詞・代別語者の索引も付す。

入矢義高監修 景徳伝灯録研究会編
A5版/函入上製/388頁
ISBN978-4-88182-096-4
1993.3 発行
在庫あり
9,077  4,000  (税込)
+

入矢義高教授を中心とする語録研究班が会読・研究した『玄沙広録』の初の全訳注。その語録は鋭い批判精神の言葉と、自己変革の軌跡を精細に書き留めている。上中下全巻通しての語彙索引付。

唐代語録研究班編
A5判 352頁 1999.11 発行
ISBN978-4-88182-150-3
在庫あり
4,400  2,000  (税込)
+

“インゲン豆”や“隠元橋”などの名前に由来する禅僧、隠元禅師。来朝によって、鎖国日本の仏教界に新たな息吹を吹き込み、江戸文化にまで影響を与えたその生涯と思想を、逸話形式でわかりやすく選集。

禅文化研究所編
B6判 224頁 1999.4 発行
ISBN978-4-88182-146-6 C0015
在庫あり
1,980  1,000  (税込)
+

江戸前期に来朝し、黄檗山万福寺を開創し、仏教界のみならず広く日本文化に多大な影響を与えた隠元禅師。その漢文年譜史料5編を集成し、読み下し、詳細な注記を施し、禅師の生涯を探求した初めての注解書。付、索引・略年譜。

能仁晃道編
ISBN978-4-88182-129-9 C0015
在庫あり
7,700  3,000  (税込)
+

徳川初期以後、300年間に輩出した禅宗三派の禅僧、比丘尼、居士大師407人の機縁言行を寂年次で編述。人名・寺名索引を付し、法話の資料や禅宗人名辞典などにも幅広く活用できる待望の書。

森 大狂
ISBN978-4-88182-059-9 C0015

在庫あり
22,000  15,400  (税込)
+

能仁晃道訓注
ISBN978-4-88182-160-2 C0015
在庫あり
38,500  26,950  (税込)
+

江戸時代、“桃水”と呼ばれたひとりの男がいた。もとはレッキとした和尚だが、何を思ったか、寺を飛び出した。それより、乞食の仲間となり、また草鞋づくりの爺となり、最後は、京都洛北で酢を売って暮らし、“酢屋の通念”と名乗り、息はてた。その奇行と風狂は、ただの風顛漢か、あるいは、真の禅者か!

面山瑞方原著・能仁晃道訳編B6判 216頁 2001.11.11 発行
ISBN978-4-88182-159-6 C0015
在庫あり
1,980  1,000  (税込)
+

施餓鬼の起源、意味などを広汎な文献から引証し、詳しく解説。

訓註 禅文化研究所
B5判 136頁

在庫あり
7,476  3,500  (税込)
+

上田閑照・岡村美穂子
B5判上製本 約170頁

鈴木大拙博士没後40年。
大拙の81歳から96歳で亡くなるまでの15年間にわたって、秘書として大拙の仕事を扶けた岡村美穂子が、折々に撮った秘蔵スナップ写真を中心に集めた、初の大拙写真集。上田閑照による写真の点描著語と解説を付す。

在庫あり
5,500  2,000  (税込)
+

【新刊】

大徳寺塔頭 真珠庵前住職 山田宗敏著
A5判上製・496頁
ISBN978-4-88182-209-8 C0015
平成18年1月20日発売

子供時代に寺に放り込まれ、妻帯もせず、徹底清貧に生きぬく、大正生まれの老禅僧にして初めて言い放てる一句一言は、平成の児孫にどのように響くか。乞う一読。

在庫あり
4,180  1,500  (税込)
+

―中国禅宗祖師の列伝―
今回、初めて全文に訓読を施し、さらに全ての漢字に振り仮名を付して通読に便ならしめた。さらに、巻末には、号・諱・地名から引ける人名索引を付した。

訓読・能仁晃道
平成18年12月8日発売
B5判上製函入・平均700頁・分売不可
ISBN978-4-88182-215-9 C0015
在庫あり
55,000  35,000  (税込)
+

現存する我が国最古の総合的僧伝を完全訓読
初の詳細解説付

虎関師錬 原著
藤田琢司 編著

B5判/総1630頁 上製本函入り/分売不可

在庫あり
44,000  30,800  (税込)
+