資料収集

Collection

資料室

禅文化研究所は、禅(臨済宗・黄檗宗)に関する研究機関として、設立以来、資史料類を蒐集・購入してきました。 また、有志の方々からのご厚意によりご寄贈いただき、受け入れた貴重な文献類も所蔵しています。
また、特に宗門内で重視される文献については、一部ではありますが、テキスト化して簡易検索システムと共に、黒豆データベースとして公開しています。
最近では、デジタルアーカイブス事業として、文化財のデジタル化など、デジタルコンテンツの作成・整備をすすめ、インターネット上での公開にも取り組んでいます。

資料室の利用・蔵書について

デジタル

当研究所では、学術・精神文化に貢献するため、貴重な書画・古典籍・古文書などの文化財のデジタル化とインターネット上での公開に取り組んでいます。 臨済宗・黄檗宗寺院のうち、文化財のデジタル化を希望される寺院に出向くなど、調査・撮影を行い、デジタルコンテンツの作成・整備をしています。また、それらのアーカイブを構築することで、多様な学術研究を支えるための基盤作りを目指します。

禅文化財COLLECTION

2022(令和4)年5月31日に、臨済宗・黄檗宗寺院および関係機関が所蔵する作品をご覧いただくための画像公開システムとして、「禅文化財COLLECTION」サイトを公開しました。
本サイトの利用は、個人的な学術研究に限らせていただいております。ご利用の際には必ず利用規約をお読みになり、適切なご利用をお願いします。

デジタルアーカイブ

蔵書SEARCH

当サイトは、当研究所の資料収集・公開活動に基づき、学術研究・教育の一助となることを目的として、2023(令和5)年4月に開設しました。
当研究所が所蔵する図書資料の検索と、和漢古書の画像がご覧いただけます。

蔵書SEARCH

黒豆データベース

黒豆データベースは、主に禅文化研究所で出版した仏教・禅文献の原文テキストファイルをダウンロードし、ご利用のPCに取り込んでご利用いただくサービスです。当研究所では、禅録や史伝書等の訓注解説を出版していますが、これらの書籍をより有益にご利用いただくことを目的として、2005年3月より公開しています。

黒豆データベース